蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
新琴似 | 2013179342 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
元町 | 3012966499 | 913.6/ハタ/14 | 図書室 | 10A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
東札幌 | 4013350816 | 913.6/ハタ/14 | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
厚別 | 8013294528 | 913.6/ハタ/14 | 文庫2 | 19 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 5 |
澄川 | 6013164022 | 913.6/ハタ/14 | 文庫 | 25 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 6 |
曙 | 9013147781 | 913.6/ハタ/14 | 文庫2 | 36 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
| 7 |
中央区民 | 1113224479 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 8 |
東区民 | 3112737360 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 9 |
白石区民 | 4113267977 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 10 |
南区民 | 6113182478 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 11 |
西区民 | 7113270206 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 12 |
旭山公園通 | 1213166638 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 13 |
ふしこ | 3213235512 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 14 |
北白石 | 4413152796 | 913/ハ/14 | 常設展示1 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 15 |
藤野 | 6213172122 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 16 |
西野 | 7213054088 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 17 |
はっさむ | 7313098316 | 913/ハ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 18 |
はちけん | 7410373406 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 19 |
星置 | 9311972856 | 913/ハ/14 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001469290 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
本所おけら長屋 14 PHP文芸文庫 |
| 書名ヨミ |
ホンジョ オケラ ナガヤ |
| 著者名 |
畠山 健二/著
|
| 著者名ヨミ |
ハタケヤマ ケンジ |
| 出版者 |
PHP研究所
|
| 出版年月 |
2020.4 |
| ページ数 |
306p |
| 大きさ |
15cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-569-90002-5 |
| 内容紹介 |
「おけら長屋」の住人が娘のように思っているお糸の出産がいよいよ近づき、みな落ち着かない。辰次や金太らは安産祈願として、大吉のおみくじをお糸に贈ろうとするが、思わぬ事態が起こり…。「おみくじ」ほか全4篇を収録。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
妹の出産を控え、少しの無駄遣いも許されない緒方家。しかし弥十郎が家で見たのは、値上がり必至と評判の高価な蘭の鉢だった。同じ頃、頼まれた仇討ちに乗り出した彼は、死んだ苗売りの男が何かを見た直後に殺されたことを突き止める。謎を追う弥十郎に忍び寄る権力者、中野清茂の妖しい手。狙いは何なのか…。風雲急を告げるシリーズ第五弾。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
六道 慧 東京両国生まれ。ファンタジーノベル、伝奇小説の分野で活躍後、時代小説を手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ