検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

“役を生きる”演技レッスン リスペクト・フォー・アクティング    

著者名 ウタ・ハーゲン/著   シカ・マッケンジー/訳
出版者 フィルムアート社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310195852771.7/ハ/2階図書室ART-305一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
771.7 771.7
演劇-演技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287325
書誌種別 図書
書名 “役を生きる”演技レッスン リスペクト・フォー・アクティング    
書名ヨミ ヤク オ イキル エンギ レッスン 
著者名 ウタ・ハーゲン/著
著者名ヨミ ウタ ハーゲン
著者名 シカ・マッケンジー/訳
著者名ヨミ シカ マッケンジー
出版者 フィルムアート社
出版年月 2010.5
ページ数 299p
大きさ 21cm
分類記号 771.7
分類記号 771.7
ISBN 4-8459-1047-2
内容紹介 ブロードウェイの舞台劇で数々の歴史的な大役を演じた大女優であり、演劇学校HBスタジオで後進の指導にあたり続けた教師でもあるウタ・ハーゲンによる演技のレッスンテキスト。
著者紹介 1919〜2004年。ドイツ生まれ。米国に移住。女優。演劇学校HBスタジオにおいて、創設者ハーバート・バーゴフと共に指導にあたり、アメリカで最も尊敬される演技教師の一人となる。
件名 演劇-演技
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 うわべだけの演技が、あなたの“演じる喜び”を殺す。アル・パチーノ、ライザ・ミネリ、ウーピー・ゴールドバーグ…名優を育ててきた著者による、永遠のバイブル。世界で読み継がれる不滅のベストセラー。
(他の紹介)目次 1 “役を生きる”俳優になるために―役を知るまえに、あなた自身を知りなさい(コンセプト
アイデンティティ
置き換え ほか)
2 “役を生きる”演技術を実践するために―一人でできる、一〇項目のエクササイズ(基本エクササイズ
登場―三つのステップ
イミディアシー―今、目の前にあること ほか)
3 “作品の世界に生きる”ために―役に生命をもたらす「オーガニック」な役づくり(脚本を初めて読む時
人物
状況 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ハーゲン,ウタ
 1919年、ドイツで生まれ、両親と共に米国ウィスコンシン州に移住。18歳の時にチェーホフの『かもめ』ニーナ役でブロードウェイの舞台に出演。以後、ジャンヌ・ダルクを描いた『聖女ジョウン』や『欲望という名の電車』、『ヴァージニア・ウルフなんかこわくない』など名作劇や映画『運命の逆転』などに出演。演劇学校HBスタジオにおいて、創設者ハーバート・バーゴフと共に指導にあたり、アメリカで最も尊敬される演技教師の一人となる。2004年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シカ・マッケンジー
 関西学院大学社会学部卒。1999年渡米。以後ロサンジェルスと日本を往復しながら、俳優、通訳、翻訳者として活動。教育の現場では、俳優や映画監督の育成にあたる。ウェブサイト英語劇ドットコムを通じ、日本各地で英語劇ワークショップを開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。