検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

親ばか力 子どもの才能を引き出す10の法則    

著者名 辻井 いつ子/著
出版者 アスコム
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118282367379.9/ツ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 北区民2113029231379/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3413025895379/ツ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900207189379/ツ/常設展示2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
379.9 379.9
辻井 伸行 家庭教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000275324
書誌種別 図書
書名 親ばか力 子どもの才能を引き出す10の法則    
書名ヨミ オヤバカリョク 
著者名 辻井 いつ子/著
著者名ヨミ ツジイ イツコ
出版者 アスコム
出版年月 2010.4
ページ数 228p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-7762-0593-7
内容紹介 「ウチの子は天才かも!」と思い続けられることが大切なのです-。ピアニスト・辻井伸行の母が、子どもの才能を引き出す子育て術を大公開。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝記も掲載。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京女学館短大卒業。フリーアナウンサーとして活躍後、結婚。88年に生まれた長男・伸行が生後まもなく全盲とわかり手探りで育てる。著書に「今日の風、なに色?」等。
件名 家庭教育
個人件名 辻井 伸行
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ウチの子は天才かも!」と思い続けられることが大切なのです。―ピアニスト辻井伸行の母が子育て術を大公開。ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール優勝記も掲載。
(他の紹介)目次 1章 「親ばか力」で希望をつかみ取る
2章 「親ばか力」で才能を引き出す
3章 「親ばか力」でやる気を引き出す
4章 「親ばか力」で才能を伸ばす
5章 「親ばか力」で才能をサポート
6章 明るく、楽しく、あきらめない「ヴァン・クライバーン」コンクール挑戦記
(他の紹介)著者紹介 辻井 いつ子
 1960年、東京生まれ。東京女学館短大卒業後、フリーのアナウンサーとして活躍。86年、産婦人科医の辻井孝と結婚。88年に生まれた長男・伸行が生後まもなく全盲とわかり、絶望と不安のなか、育児書や子育てマニュアルがまったく役に立たないところから、手探りで子育てをスタートする。つねに子どもの可能性を信じ、よく見て、ほめる「親ばか」の子育てで、生後8カ月で伸行の音楽の才能を見つけ、プロのピアニストへと二人三脚で歩む。その結果、2009年6月、アメリカで開催された第13回ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクールで、伸行は日本人初の優勝を果たす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。