検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0140387655DM30/ニ/2階図書室203視CD一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1990
911.58 911.58
金子 みすゞ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 3004000003393
書誌種別 視聴覚CD
書名 尺八 禅・スピリチュアル  日本の伝統音楽  
書名ヨミ シャクハチ 
著者名 中尾 都山/作曲・編曲
著者名ヨミ ナカオ トザン
著者名 田中 允山/作曲
著者名ヨミ タナカ インザン
著者名 青木静夫/尺八
著者名ヨミ アオキ シズオ
出版者 キングレコード
出版年月 1990.9
ページ数 1枚
大きさ 12cm
分類記号 M30
分類記号 M30
内容紹介 1.鹿の遠音 青木静夫/尺八、 横山勝也/尺八  2.一二三鉢返し調 納富寿翁/尺八  3.三谷菅垣 納富寿翁/尺八、 納富治彦/尺八  4.鶴の巣籠 中尾 都山/編曲、 星田一山/尺八、 原 都雨山/尺八  5.海辺の夕映 中尾 都山/作曲、 星田一山/尺八、 北原 篁山/尺八、 原 都雨山/尺八  6.峠八里 田中 允山/作曲、 草野竺山/尺八、 磯野茶山/尺八、 藤原 曳山/尺八、 一戸奥山/尺八  7.湖上の月 中尾 都山/作曲、 植村 章山/尺八、 田島昇山/尺八、 永田彰山/尺八、 磯野茶山/尺八
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日露戦争で頂点に立ちながら、昭和に入るや派閥抗争と下克上をくりかえし、ついには無謀な戦争により瓦解した帝国陸軍。この典型的な日本型組織の欠陥はいったい何だったのか。参謀本部の役割、海軍との確執、統帥権問題の本質等、欧米の軍隊と比較しながら失敗の本質を問う画期的な書。
(他の紹介)目次 第1章 戦争という芸術―参謀本部の誕生
第2章 陸海二元統帥の罠―日清戦争
第3章 外交と軍事―日英同盟
第4章 指揮官か、参謀か―日露戦争
第5章 統帥権は悪か―派閥抗争
第6章 官僚化するエリート―統制経済
第7章 組織の崩壊―太平洋戦争
(他の紹介)著者紹介 別宮 暖朗
 1948年生まれ。東京大学経済学部卒業後、大手信託銀行でマクロ経済の調査・企画を担当。退社後、ロンドンにある証券企画調査会社のパートナーを経て歴史評論家に。ホームページ「第一次大戦」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

1 鹿の遠音
青木静夫/尺八 横山勝也/尺八
2 一二三鉢返し調
納富寿翁/尺八
3 三谷菅垣
納富寿翁/尺八 納富治彦/尺八
4 鶴の巣籠
中尾 都山/編曲 星田一山/尺八 原 都雨山/尺八
5 海辺の夕映
中尾 都山/作曲 星田一山/尺八 北原 篁山/尺八 原 都雨山/尺八
6 峠八里
田中 允山/作曲 草野竺山/尺八 磯野茶山/尺八 藤原 曳山/尺八 一戸奥山/尺八
7 湖上の月
中尾 都山/作曲 植村 章山/尺八 田島昇山/尺八 永田彰山/尺八 磯野茶山/尺八
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。