検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

電脳コイル  11 [トクマ・ノベルズ]  

著者名 磯 光雄/原作   宮村 優子/[ノベライズ]
出版者 徳間書店
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新発寒9213019574913/イ/11ヤング一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000267253
書誌種別 図書
書名 電脳コイル  11 [トクマ・ノベルズ]  
書名ヨミ デンノウ コイル 
著者名 磯 光雄/原作
著者名ヨミ イソ ミツオ
著者名 宮村 優子/[ノベライズ]
著者名ヨミ ミヤムラ ユウコ
出版者 徳間書店
出版年月 2010.3
ページ数 285p
大きさ 18cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-19-850857-9
内容紹介 兄を捜す最後の手段として、イサコは「声」と会うことを決意する。一方タマコは、「メガネ流民」となっているかつての仲間、猫目の行方を追って西陽海へと向かう。イサコを操る「声」の正体とは? そして猫目の目的とは?
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今より少しだけ未来の202X年。小学生の間では、ウェラブルコンピューター“電脳メガネ”が大流行していた。この“メガネ”をかけると、必殺技を手に入れたり、電脳ペットを飼ったり、子どもたちだけのとびきり刺激的な秘密の遊びをすることができるのだ。ただし、“メガネ”を楽しめる時間には限りがあって…。兄を捜す最後の手段として、イサコは声と会うことを決意する。不安にさいなまれるヤサコは「会わないで」ととめるが…。一方タマコは、“メガネ流民”となっているかつての仲間、猫目の行方を追って西陽海へと向かっていた。イサコをあやつる声の正体とは?“メガネ流民”を率いる猫目の目的は?8年前に生まれた秘密、カンナの事故の真相…謎がつぎつぎと明かされ、“メガネ”を巡る子どもたちの冒険は、いよいよクライマックスへと近づく。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。