蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた
|
| 著者名 |
原 マサヒコ/著
|
| 出版者 |
経済界
|
| 出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0118249739 | 916/ハ/ | 1階図書室 | 66A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
白石東 | 4211882990 | 916/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000264553 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
人生で大切なことはすべてプラスドライバーが教えてくれた |
| 書名ヨミ |
ジンセイ デ タイセツ ナ コト ワ スベテ プラス ドライバー ガ オシエテ クレタ |
| 著者名 |
原 マサヒコ/著
|
| 著者名ヨミ |
ハラ マサヒコ |
| 出版者 |
経済界
|
| 出版年月 |
2010.4 |
| ページ数 |
267p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
916
|
| 分類記号 |
916
|
| ISBN |
4-7667-8463-3 |
| 内容紹介 |
生まれつきの障害は、いつも目の前に立ちはだかっていた。失敗と挫折、そしてめくるめく歓喜-。整備技術を競う「トヨタ技能オリンピック」で最年少で優勝した著者が、自身の経験をもとに人生の生き方を伝える。 |
| 件名 |
自動車整備士 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
生まれつきの障害は、いつも目の前に立ちはだかっていた―。失敗と挫折、そしてめくるめく歓喜。人生の生き方を描く「逆境を乗り越えた」男の実話。あなたがいなければボクは、ガラクタのままだった、だろう。いま、試練の中にいるあなたへ伝えたい「成長の指針」。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 550cc―走り始めた「軽自動車」なボク(お前の人生、オートマ車でいいのか? 晴れの日こそワイパーを動かせ ほか) 第2章 1000cc―ブレーキが掛かった「ヴィッツ」なボク(「チェンジニア」になるな 発炎筒のような存在になれ ほか) 第3章 1600cc―峠を走り抜ける「レビン」なボク(バックミラー読書術 片手運転のレーサーはいない ほか) 第4章 2500cc―加速を増した「スープラ」なボク(メカニック流「五感勉強法」 内輪差で目標達成 ほか) |
内容細目表
前のページへ