蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6011712541 | 537/タ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300061806 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界の主力軍用車 Ariadne military |
書名ヨミ |
セカイ ノ シュリョク グンヨウシャ |
著者名 |
ジェイソン・ターナー/著
|
著者名ヨミ |
ジェイソン ターナー |
著者名 |
村上 和巳/訳 |
著者名ヨミ |
ムラカミ カズミ |
出版者 |
アリアドネ企画
|
出版年月 |
2003.9 |
ページ数 |
95p |
大きさ |
31cm |
分類記号 |
537.99
|
分類記号 |
537.99
|
ISBN |
4-384-03037-1 |
内容紹介 |
世界の各国軍で就役中の装甲回収車、地雷除去車、戦車輸送車、物資輸送トラックなどをフルカラー写真で、重量、全長、全高、動力装置、トランスミッション、積載量、速度などの詳細なデータとともに紹介。 |
著者紹介 |
現代戦を専門とする軍事ライター。ノッティングハム・トレント大学で現代史の学位を取得。 |
件名 |
自動車 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
念願の教職についてわずか半年、三人の新採教師が自ら命を絶った。なにが彼女らを追いつめたのか?今、教育現場を取り巻く過酷な現実を洗い出し、再生への道を探る。 |
(他の紹介)目次 |
1 還らないいのち―新採教師三人の死(二人の新採教師自殺事件に即して考える 木村百合子さんを死に追いやったもの) 2 手記 新任教師・試練の日々からの出発(若い先生、ゆっくり成長しましょう 「困難・苦悩」の中に「希望と勇気」を見つけて 夢を追いつづけて 若い教師たちの挫折と再生をめぐって) 3 なにが教師を追いつめるのか―遺族を迎えての合評会の討論から 4 教師の仕事の今日的難しさとそれを支えるもの(あらためて「新採教師はなぜ追いつめられたのか」を考える) |
(他の紹介)著者紹介 |
久冨 善之 1946年生れ。東京大学教育学部卒。一橋大学名誉教授。現在、教育科学研究会常任委員。専門は教育社会学、学校文化・教員文化論で、教育と学校の社会性、また教師の仕事、その独特の難しさと乗り切りにまつわって生じる文化を研究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 博 1948年生まれ。香川県高松市出身。早稲田大学法学部卒。09年まで東京都板橋区立志村第一中学校社会科教諭。教育科学研究会常任委員・学びをつくる会世話人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ