検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

奈々子に 吉野弘詩集  豊かなことば現代日本の詩  

著者名 吉野 弘/著   伊藤 英治/編
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118207380J911/ユ/6こどもの森11B児童書一般貸出在庫  
2 元町3012871582J911/ヨ/図書室J7b児童書一般貸出在庫  
3 山の手7012752270J911/ユ/6図書室J02a児童書一般貸出在庫  
4 北区民2113032276J911/ユ/6図書室児童書一般貸出在庫  
5 南区民6113040122911/ユ/6図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉野 弘 伊藤 英治
2009
911.56 911.56
英語-会話

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000234636
書誌種別 図書
書名 奈々子に 吉野弘詩集  豊かなことば現代日本の詩  
書名ヨミ ナナコ ニ 
著者名 吉野 弘/著
著者名ヨミ ヨシノ ヒロシ
著者名 伊藤 英治/編
著者名ヨミ イトウ エイジ
出版者 岩崎書店
出版年月 2009.12
ページ数 94p
大きさ 18×19cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-265-04066-7
内容紹介 家族の営みや日々の暮らしを深くやわらかくうたう、詩人・吉野弘の詩集。表題作ほか「祝婚歌」「夕焼け」「虹の足」など代表作全39編を収録。略年譜付き。
著者紹介 1926年山形県生まれ。詩人。詩集に「感傷旅行」「陽を浴びて」「自然渋滞」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 getやmakeなどの基本動詞、onやoffなどの前置詞、wouldやshouldなどの助動詞―。ネイティブなら子供のときに覚えてしまう単語ばかりなのに、日本人にとっては使いこなしが難しいもの。でも、本書で取り上げる100語をマスターすれば、言いたいことはほとんど表現できて、しかも難しい単語を使うよりずっと「自然な英語」に聞こえるのです!
(他の紹介)目次 onだけでこんなに深い意味に!―It’s on me.(僕がおごるよ)
allは「全部」で全部じゃない!―Not at all.(どういたしまして)
withが表現する人間関係のいろいろ―I’m with you.(あなたの言うことはわかるわ)
thisが「状況」を表すこともある―This and that.(まあ、いろいろとね)
itは重要な人物やモノを指す―You have it.(君にはカリスマ性がある)
about上手は気配り上手!―When?(いつなんだ?)About when?(いつごろ来るの?)
haveのさまざまなニュアンスを理解しよう―I have got a new stereo.(私は新しいステレオを持っている)
willとbe going toは大違い!―Will do.(はい、ただいまやります)
oneを使って、数えられるものを代用する―That’s a good one.(だまされないぞ)
ifは、はぐらかしたい時に使える―It’s iffy.(わからないなぁ)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。