検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

独楽園   ウェッジ文庫  

著者名 薄田 泣菫/著
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118199546914.6/スス/書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000232659
書誌種別 図書
書名 独楽園   ウェッジ文庫  
書名ヨミ ドクラクエン 
著者名 薄田 泣菫/著
著者名ヨミ ススキダ キュウキン
出版者 ウェッジ
出版年月 2009.12
ページ数 233p
大きさ 16cm
分類記号 914.6
分類記号 914.6
ISBN 4-86310-062-6
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 詩集『白羊宮』などで象徴派詩人として明治詩壇に一時代を劃した薄田泣菫は、大阪毎日新聞に勤めてコラム「茶話」を連載し、好評を博する。人事に材を得た人間観察から、やがて自然や小動物を対象にした静謐な心境随筆へと歩をすすめ、独自の境地を切り拓いた。本書は泣菫随筆の絶顛であり、心しずかに繙くとき、生あるものへの慈しみと読書の愉悦とに心ゆくまで浸るにちがいない。
(他の紹介)目次 早春の一日
春の賦
静寂と雑音
佗助椿
花を待つ心
詩は良剤
春菜
神に願ひたい事
土に親しめ〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。