検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

夢見るビーズ物語     

著者名 萩尾 望都/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513461375594.6/ハ/図書室25一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

萩尾 望都
2009
594.6 594.6
ビーズ細工

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000232148
書誌種別 図書
書名 夢見るビーズ物語     
書名ヨミ ユメミル ビーズ モノガタリ 
著者名 萩尾 望都/著
著者名ヨミ ハギオ モト
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.12
ページ数 109p
大きさ 21cm
分類記号 594.6
分類記号 594.6
ISBN 4-591-11465-0
内容紹介 ビーズを愛する漫画家・萩尾望都が、自作のビーズに託した物語を綴ります。ビーズ制作のエピソードを紹介するコミックや、オリジナル・ビーズの制作ノートも掲載。
著者紹介 1949年生まれ。福岡県出身。「ポーの一族」「11人いる!」で第21回小学館漫画賞、「残酷な神が支配する」で第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞など受賞多数。
件名 ビーズ細工
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビーズを愛する漫画家・萩尾望都が、自作のビーズに託した物語を綴ります。オスカー、メッシュなどあの名作のキャラクターが描き下ろしで登場。ビーズ制作のエピソードを紹介するコミックや、オリジナル・ビーズの制作ノートも掲載。
(他の紹介)目次 少年の花冠
私はいかにして浅草橋にたどりついたか
辺境のその果て―マージナル
人はなぜ飾るのか
すてきなパリ
パリでビーズを買っちゃったりして
緑の回廊
十字架の神秘
バレエに酔って
あこがれのバレエ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 萩尾 望都
 福岡県出身。1949年5月12日生まれ。1969年に『ルルとミミ』でデビュー以後、圧倒的な人気を集めた『ポーの一族』『11人いる!』で第21回小学館漫画賞を受賞。『半神』『イグアナの娘』など舞台化、ドラマ化された作品も多い。『残酷な神が支配する』(第1回手塚治虫文化賞マンガ優秀賞)『バルバラ異界』(第27回日本SF大賞)など受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。