蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
アマチュア無線の世界 趣味の王様=ハムの楽しさ・歴史・入門法 CQ books
|
著者名 |
原 昌三/著
|
出版者 |
CQ出版
|
出版年月 |
1997.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3011546573 | 547/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新訳金瓶梅下
田中 智行/訳
中国文学の歴史 : 元明清の白話文…
小松 謙/著
一冊でつかむ三国志 : ビジュアル…
渡邉 義浩/監修
西遊記16
[呉 承恩/作]…
なぜ古い本を網羅的に調べる必要があ…
U-PARL/編…
流れが見えてくる三国志図鑑
かみゆ歴史編集部…
西遊記15
[呉 承恩/作]…
新訳金瓶梅中
田中 智行/訳
三国志 : みだれた国をすくうため…
羅 貫中/作,横…
水滸縦横談
井波 律子/著
西遊記14
[呉 承恩/作]…
図解眠れなくなるほど面白い三国志 …
澄田 夢久/著,…
愛と欲望の三国志
箱崎 みどり/著
西遊記13
[呉 承恩/作]…
新釈金瓶梅 : 中国明代白話小…巻2
笑笑生/原作,横…
西遊記 : 妖怪たちのカーニヴァル
武田 雅哉/著
新訳金瓶梅上
田中 智行/訳
新釈金瓶梅 : 中国明代白話小…巻1
笑笑生/原作,横…
封神演義上
許 仲琳/著,渡…
封神演義中
許 仲琳/著,渡…
封神演義下
許 仲琳/著,渡…
水滸伝に学ぶ組織のオキテ
稲田 和浩/著
全訳封神演義4
二階堂 善弘/監…
西遊記12
[呉 承恩/作]…
三国志名言集
井波 律子/著
水滸伝5
井波 律子/訳
全訳封神演義3
二階堂 善弘/監…
封神演義後編
八木原 一恵/編…
水滸伝4
井波 律子/訳
封神演義前編
八木原 一恵/編…
全訳封神演義2
二階堂 善弘/監…
水滸伝3
井波 律子/訳
水滸伝2
井波 律子/訳
水滸伝1
井波 律子/訳
全訳封神演義1
二階堂 善弘/監…
三国志5
[羅 貫中/原作…
三国志4
[羅 貫中/原作…
三国志7
[羅 貫中/原作…
三国志6
[羅 貫中/原作…
水滸伝下
渡辺 仙州/編訳…
水滸伝早わかりハンドブック
渡辺 仙州/編著…
水滸伝上
渡辺 仙州/編訳…
西遊記11
[呉 承恩/作]…
西遊記
呉 承恩/作,三…
三国志2
[羅 貫中/原作…
西遊記下
呉 承恩/原作,…
西遊記上
呉 承恩/原作,…
三国志3
[羅 貫中/原作…
西遊記 : 三蔵法師を守る、孫悟空…
呉 承恩/作,横…
西遊記 : 三蔵法師を守る、孫悟空…
呉 承恩/作,横…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000987374 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アマチュア無線の世界 趣味の王様=ハムの楽しさ・歴史・入門法 CQ books |
書名ヨミ |
アマチュア ムセン ノ セカイ |
著者名 |
原 昌三/著
|
著者名ヨミ |
ハラ ショウゾウ |
出版者 |
CQ出版
|
出版年月 |
1997.2 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
547.61
|
分類記号 |
547.61
|
ISBN |
4-7898-1317-7 |
内容紹介 |
手づくりの技術で、いながらにして世界と語り合えるアマチュア無線。キング・オブ・ホビーと称される幅広い楽しみと世界一にまでなった日本のアマチュア無線史の隠されたエピソードを連盟会長自らが語った。 |
件名 |
アマチュア無線 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「孔明は10万本の矢を集めてはいない?」「関羽は赤壁で落ちのびる曹操を見逃した?」「桃園の義は本当の出来事?」―7割の史実と3割の演出で構成された「三国志演義」の虚実を徹底検証。本書では「正史」と「演義」の比較、歴史書から「本当の三国志」に迫る。脚色なしの英傑たちはいったいどんな歴史を創ったのか―日本でも小説・マンガ・映画などで愛されている三国志を違った角度から楽しむ。 |
(他の紹介)目次 |
三国志のウソ!ホント?(赤壁の戦い10のウソ その他の三国志のウソ!ホント?) 蜀魏呉 ウラ読み三国志ガイド(三国志ガイド/蜀/魏/呉) 三国志 戦いの系譜(合戦と一騎討ち 軍略・計略と武器 ほか) 三国志人物伝 |
内容細目表
前のページへ