蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118128818 | 335.3/キ/ | 1階図書室 | 42A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
地域創生への挑戦
清成 忠男/著
21世紀/私立大学の挑戦
清成 忠男/著
国際理解に役立つわたしたちのくら…4
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…8
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…2
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…7
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…6
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…5
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…3
飯島 博/著,清…
国際理解に役立つわたしたちのくら…1
飯島 博/著,清…
中小企業読本
清成 忠男/著
日本型産業集積の未来像 : 「城下…
清成 忠男/編著…
中小企業論 : 市場経済の活力と革…
清成 忠男/[ほ…
中小企業読本
清成 忠男/著
地域産業政策
清成 忠男/著
地域づくりと企業家精神
清成 忠男/[ほ…
経済活力の源泉 : 日米欧ベンチャ…
清成 忠男/著
GLOBAL MANAGEMENT…
清成 忠男/著
GLOBAL MANAGEMENT…
清成 忠男/著
地域社会と 地場産業
清成 忠男/〔共…
地域への視角
清成 忠男/〔共…
流通経路事典 第2輯
木村 泰三,清成…
流通経路事典 第1輯
木村 泰三,清成…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000222245 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本中小企業政策史 |
書名ヨミ |
ニホン チュウショウ キギョウ セイサクシ |
著者名 |
清成 忠男/著
|
著者名ヨミ |
キヨナリ タダオ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
14,306p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
335.35
|
分類記号 |
335.35
|
ISBN |
4-641-16343-0 |
内容紹介 |
戦後の中小企業政策はいかなる変遷を辿ってきたのか。40年にわたり中小企業審議会等の委員として調査、政策決定に関わってきた著者が、二重構造論批判から中小企業基本法の全面改正まで、歴史的経緯を踏まえて論じる。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学名誉教授。著書に「日本中小企業の構造変動」「現代中小企業論」「中小企業ルネッサンス」など。 |
件名 |
中小企業-歴史 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
日本経済新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
激動の時代の中小企業政策とは?戦後の中小企業政策はいかなる変遷を辿ってきたのか。40年にわたり中小企業審議会等の専門委員あるいは委員として、調査、政策決定に関わってきた著者が、歴史的経緯を踏まえて論じる。二重構造論批判からベンチャービジネス論、そして中小企業基本法の全面改正と、一貫して「創業」を重視してきた著者の論点は、今後の中小企業政策を指し示す。 |
(他の紹介)目次 |
序章 20世紀の中小企業と中小企業政策 第1章 中小企業庁の設置 第2章 戦後復興・自立期の中小企業政策 第3章 二重構造思想と中小企業政策 第4章 中小企業基本法の制定 第5章 中小企業近代化政策の展開 第6章 中小企業の構造変動と中小企業観の変化 第7章 中小企業と調整政策 第8章 中小企業政策思想の変化 第9章 中小企業政策の評価 第10章 中小企業基本法の全面改正 第11章 戦後中小企業の成果 終章 歴史的変動と中小企業 中小企業政策の歴史 |
内容細目表
前のページへ