検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

折って、合わせて、光にかざす透かし折り紙 思いもよらない不思議な形65作品を収録    

著者名 大原 まゆみ/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012708006754/オ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012679853754/オ/図書室05a一般図書一般貸出在庫  
3 9012446234754/オ/図書室8A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大原 まゆみ
2009
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000220569
書誌種別 図書
書名 折って、合わせて、光にかざす透かし折り紙 思いもよらない不思議な形65作品を収録    
書名ヨミ オッテ アワセテ ヒカリ ニ カザス スカシ オリガミ 
著者名 大原 まゆみ/著
著者名ヨミ オオハラ マユミ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.11
ページ数 143p
大きさ 21cm
分類記号 754.9
分類記号 754.9
ISBN 4-416-30924-7
内容紹介 窓から入ってくる光を美しく楽しむ「透かし折り紙」。部品を組み合わせて風車のような形を作り、それを透かしてみると思いもよらない模様や色が現れます。65作品とその作り方を、部品の紙の形別に紹介します。
著者紹介 造形作家、グラフィックデザイナー。折り紙、ビーズ・アクセサリー、陶芸、フラワー・アレンジメントなどユニークな作品を生み出している。著書に「干支の切り紙」「花の模様切り紙」など。
件名 折紙・切紙
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 透かし折り紙のキホン(紙について
紙の色と重ねる効果
色合わせについて
部品を組み合わせて貼るときのコツ
折り紙の記号と折り方
部品を作る前の紙の準備)
部品の紙の形が三角形の透かし折り紙
部品の紙の形が6分割の半切り三角形の透かし折り紙
部品の紙の形が長方形の透かし折り紙
部品の紙の形が正方形の透かし折り紙


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。