検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報

書名

こんな働く母親が、子供を伸ばす!     

著者名 松永 暢史/著
出版者 扶桑社
出版年月 2009.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012649454379/マ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012678855379/マ/図書室03a一般図書一般貸出在庫  
3 9013123451379/マ/図書室6B一般図書一般貸出在庫  
4 南区民6113038811379/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 太平百合原2413021243379/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 白石東4211865763379/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 はちけん7410246461379/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松永 暢史
2009
379.9 379.9
家庭教育 母 女性労働者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215655
書誌種別 図書
書名 こんな働く母親が、子供を伸ばす!     
書名ヨミ コンナ ハタラク ハハオヤ ガ コドモ オ ノバス 
著者名 松永 暢史/著
著者名ヨミ マツナガ ノブフミ
出版者 扶桑社
出版年月 2009.10
ページ数 209p
大きさ 19cm
分類記号 379.9
分類記号 379.9
ISBN 4-594-06091-6
内容紹介 “お金がない”“時間がない”でも子供を優秀にできます! 一緒に家事をする、お風呂に入る、交換日記をするなど、すぐに始められる具体的なアドバイスを満載。
著者紹介 1957年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。音読法、サイコロ学習法などさまざまな学習法を開発。著書に「男の子を伸ばす母親は、ここが違う!」など。
件名 家庭教育、母、女性労働者
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 “お金がない”“時間がない”でも子供を優秀にできる!一緒に家事をする、お風呂に入る、交換日記をする…たったそれだけのことでも子供は喜びます。すぐに始められる具体的なアドバイス満載。
(他の紹介)目次 第1章 毎日大変!(家事・子育てはエンドレス
分刻みの家事と小言ばかりの日々
教育に焦りは禁物 ほか)
第2章 「親はなくとも勉強する子」にする方法(勉強をさせる前に考えるべきこと(1)子育ての核心とは?
勉強をさせる前に考えるべきこと(2)子供にとって大切な“力”とは?
勉強をさせる前に考えるべきこと(3)人生に意味をもたらすもの ほか)
第3章 大変な毎日でも、なんとかなる!(夫はどんどん利用しよう
開業医パパは名ハウスキーパー
家事ベタ夫の操縦法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 松永 暢史
 1957(昭和32)年、東京都生まれ。慶應義塾大学文学部哲学科卒。教育環境設定コンサルタント。受験プロ。音読法、作文法、サイコロ学習法などさまざまな学習法を開発(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。