山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 24 在庫数 19 予約数 0

書誌情報

書名

ファミリーツリー     

著者名 小川 糸/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119159119913.6/オガ/1階図書室61A一般図書一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013199555913.6/オガ/図書室一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4012713063913.6/オガ/図書室10一般図書一般貸出在庫  
4 厚別8012744648913.6/オガ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
5 西岡5013111090913.6/オガ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
6 清田5513648674913.6/オガ/図書室14,15一般図書一般貸出貸出中  ×
7 澄川6012672694913.6/オガ/図書室17一般図書一般貸出在庫  
8 9012445582913.6/オガ/図書室10A一般図書一般貸出貸出中  ×
9 白石区民4113026803913/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
10 豊平区民5113019094913/オ/特設展示1一般図書一般貸出在庫  
11 南区民6113038779913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
12 西区民7113017508913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
13 篠路コミ2510027150913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
14 新琴似新川2213018829913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
15 拓北・あい2311967695913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
16 3313021549913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
17 苗穂・本町3413022678913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
18 白石東4212025284913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
19 厚別西8213030706913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
20 厚別南8313027206913/オ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
21 藤野6213016881913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
22 もいわ6311834375913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
23 西野7210496084913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  
24 新発寒9213031918913/オ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 知平
2004
324 324
民法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000215378
書誌種別 図書
著者名 小川 糸/著
著者名ヨミ オガワ イト
出版者 ポプラ社
出版年月 2009.11
ページ数 330p
大きさ 20cm
ISBN 4-591-11249-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 ファミリーツリー     
書名ヨミ ファミリー ツリー 
内容紹介 家族という木のてっぺんには、いったい何があるのだろう。厳しくも美しい自然に囲まれた場所で、少年はかけがえのないものを知る…。命のきらめきを描き出す。
著者紹介 1973年生まれ。絵本に「ちょうちょ」、小説に「食堂かたつむり」「喋々喃々」がある。

(他の紹介)内容紹介 本巻は、第4編「親族」第3章「親子」の規定のうち、「実子」の節の各条を対象とする。わが国の親子法制のポイントである嫡出性の確定、認知および子の氏につき、生殖補助医療の問題を含め、理論と実際の両面から詳細に解明し、親子法の将来を展望する。
(他の紹介)目次 第1節 実子(家族法からみた人工生殖
親子関係存否確認の訴え(嫡出の推定
父を定めることを目的とする訴え
嫡出の否認
嫡出否認の訴え
嫡出の承認
嫡出否認の訴えの出訴期間
成年被後見人の否認権と出訴期間 ほか))
(他の紹介)著者紹介 中川 善之助
 大正10年東京帝国大学法学部卒業。元東北大学名誉教授・金沢大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米倉 明
 昭和34年東京大学法学部卒業、早稲田大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。