検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

武田勝頼  3 講談社文庫 空の巻 

著者名 新田 次郎/[著]
出版者 講談社
出版年月 2009.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はっさむ7313021623913/ニ/3文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャネット・ウィンターソン 岸本 佐知子
1991
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000198861
書誌種別 図書
書名 武田勝頼  3 講談社文庫 空の巻 
書名ヨミ タケダ カツヨリ 
著者名 新田 次郎/[著]
著者名ヨミ ニッタ ジロウ
出版者 講談社
出版年月 2009.9
ページ数 487p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-276388-2
件名 武田勝頼-小説
個人件名 武田 勝頼
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 織田・徳川の連合軍を迎え撃つため勝頼は築城を決意する。しかし新府城が完成してまもなく、まったく予期せぬ木曾衆の謀叛が発覚、同時に織田軍が甲斐進攻を開始した。さらに御親類衆筆頭・穴山信君のまさかの裏切り。最強といわれた武田軍は、なぜろくな戦いもせずに内部から崩壊したのか。武田滅亡の完結編。
(他の紹介)著者紹介 新田 次郎
 1912年長野県生まれ。無線電信講習所(現・電気通信大学)卒業後、中央気象台(現・気象庁)に勤務。’56年『強力伝』で直木賞、’74年『武田信玄』ならびに一連の山岳小説により吉川英治文学賞受賞。’80年67歳で他界した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。