山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

よくわかる民事裁判 平凡吉訴訟日記  有斐閣選書  

著者名 山本 和彦/著
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116770140327.2/ヤ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山本 和彦
2005
327.2 327.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500218376
書誌種別 図書
書名 よくわかる民事裁判 平凡吉訴訟日記  有斐閣選書  
書名ヨミ ヨク ワカル ミンジ サイバン 
著者名 山本 和彦/著
著者名ヨミ ヤマモト カズヒコ
版表示 第2版
出版者 有斐閣
出版年月 2005.4
ページ数 11,256p
大きさ 19cm
分類記号 327.2
分類記号 327.2
ISBN 4-641-28099-1
内容紹介 2030年、ある日記の発見-。ひょんなことから訴訟に巻き込まれてしまった平凡吉の訴訟日記にそって、民事裁判の仕組みをやさしく解説。楽しく読めて、民事裁判の全体像がよくわかる。初版1999年刊の第2版。
著者紹介 1961年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒業。一橋大学大学院法学研究科教授。著書に「倒産処理法入門」など。
件名 民事裁判
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 死闘の末、第一の鍵を手に入れ、ようやく現実世界にもどってきたアーサーのもとに、「ハウス」にいる「遺書」から、一本の不吉な電話がかかってきた。第二の鍵をもつチューズデーが、アーサーを破滅させてやろうと陰謀をめぐらせているというのだ。電話を切ったとたん、アーサーのまわりでつぎつぎ奇妙なことがおこりはじめる―ぞくぞくする謎に、息もつかせぬストーリー―これぞガース・ニクス・ワールド。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。