検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

西表やまねこ診療所 総合病院を飛び出し、ボクは島医者になった。    

著者名 岡田 豊/著
出版者 扶桑社
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118021336498/オ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
医療-竹富町(沖縄県) 西表島 へき地医療

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000174487
書誌種別 図書
書名 西表やまねこ診療所 総合病院を飛び出し、ボクは島医者になった。    
書名ヨミ イリオモテ ヤマネコ シンリョウジョ 
著者名 岡田 豊/著
著者名ヨミ オカダ ユタカ
出版者 扶桑社
出版年月 2009.6
ページ数 235p
大きさ 19cm
分類記号 498.02199
分類記号 498.02199
ISBN 4-594-05991-0
内容紹介 外科医から島医者に転身して7年。ヤマネコの棲む南の島・西表には、離島医療のマイナスイメージを超える「やりがい」と、想定外の面白さにあふれる生活があった…。リアルな島医者生活を紹介する。本文データ引換券付き。
件名 医療-竹富町(沖縄県)、西表島、へき地医療
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 外科医から島医者に転身して7年。ヤマネコの棲む南の島・西表には、離島医療のマイナスイメージを超える「やりがい」と、想定外の面白さあふれる生活があった。医療の原点がここにある。
(他の紹介)目次 第1章 島医者への道
第2章 そして離島医療の最前線へ
第3章 絶海の孤島で最善を尽くす
第4章 ボクの“記憶のカルテ”から
第5章 “ハッ見”多い島医者生活
第6章 理想と現実のはざまで


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。