検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

江戸の子供遊び事典     

著者名 中田 幸平/著
出版者 八坂書房
出版年月 2009.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117947580R384.5/ナ/2階図書室124B参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
384.55 384.55
遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000171912
書誌種別 図書
書名 江戸の子供遊び事典     
書名ヨミ エド ノ コドモアソビ ジテン 
著者名 中田 幸平/著
著者名ヨミ ナカダ コウヘイ
出版者 八坂書房
出版年月 2009.6
ページ数 422p
大きさ 21cm
分類記号 384.55
分類記号 384.55
ISBN 4-89694-936-0
内容紹介 江戸時代から伝承されてきた子供の遊びを実際に体験した著者が、その歴史・遊び方・各地での名称などを図版を交えて紹介。現代まで引き継がれている遊び、名称や形式が変わった遊び、消えてしまった遊びなど全114種を収録。
著者紹介 1926年栃木県生まれ。演劇・舞踊のデザイン、時代考証、原稿執筆、傍ら桑沢デザイン研究所の講師を務める。60年より児童文化の研究に専念。著書に「日本の児童遊戯」「野の玩具」など。
件名 遊戯
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 江戸時代から伝承されてきた子供の遊びを実際に体験した著者が、その歴史・遊び方・各地での名称など、図版を交え紹介する。現代まで脈々と引き継がれている遊び、名称や形式が変わった遊び、いつの間にか消えた遊びなど全114種を収録。
(他の紹介)目次 手遊び(坐り相撲
針打ち
首引き ほか)
軒下遊び(独楽まわし
毬受け
竹馬 ほか)
外遊び(紙鳶揚げ(凧あげ)
雪転がし(雪達磨)
お山の大将 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中田 幸平
 1926年栃木県栃木市に生まれる。1946年戦後、演劇を志し上京、新協劇団に加わる。1949年劇団俳優座に属し、ステージ・コスチュームデザイナーとなる。1955年俳優座を退き、以来フリーとなり、演劇・舞踊のデザイン、時代考証、原稿執筆、傍ら桑沢デザイン研究所の講師を務める。1960年NHK大河ドラマ『春の波涛』の風俗考証担当を最後に退く。児童文化の研究に専念。現在、日本ペンクラブ会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。