蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
一般社団・財団法人設立完全マニュアル 定款モデルから登記申請書類まで
|
著者名 |
福島 達也/著
|
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2009.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117967505 | 324.1/フ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
枯草のクッションを敷いた古馬車 :…
尾崎 翠/著訳,…
島田荘司全集9
島田 荘司/著
新しい女は瞬間である : 尾竹紅吉…
尾竹 紅吉/[著…
広島風土記
井伏 鱒二/著
鳩沢佐美夫の仕事第2巻
鳩沢 佐美夫/著…
正岡子規ベースボール文集
正岡 子規/[著…
お住の霊 : 岡本綺堂怪異小品集
岡本 綺堂/著,…
北條民雄集
北條 民雄/[著…
鳩沢佐美夫の仕事第1巻
鳩沢 佐美夫/著…
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
違星北斗歌集 : アイヌと云ふ新し…
違星 北斗/[著…
佐野洋子とっておき作品集
佐野 洋子/著
島田荘司全集8
島田 荘司/著
蔓延する東京 : 都市底辺作品集
武田 麟太郎/著
幻想小説とは何か : 三島由紀夫怪…
三島 由紀夫/著…
美しい日本語 荷風3
永井 荷風/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ7
宮沢 賢治/著,…
一人と千三百人/二人の中尉 : 平…
平沢 計七/[著…
宮沢賢治大活字本シリーズ6
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第28巻
[夏目 金之助/…
宮沢賢治大活字本シリーズ5
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ4
宮沢 賢治/著,…
美しい日本語 荷風2
永井 荷風/著,…
夜告げ鳥 : 初期作品集
三島 由紀夫/著
定本漱石全集第27巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ3
宮沢 賢治/著,…
宮沢賢治大活字本シリーズ2
宮沢 賢治/著,…
定本漱石全集第24巻
夏目 金之助/著
宮沢賢治大活字本シリーズ1
宮沢 賢治/著,…
伊藤野枝集
伊藤 野枝/[著…
定本漱石全集第23巻
夏目 金之助/著
美しい日本語 荷風1
永井 荷風/著,…
久米正雄作品集
久米 正雄/[著…
問はずがたり・吾妻橋 : 他十六篇
永井 荷風/作
定本漱石全集第22巻
夏目 金之助/著
完本丸山健二全集21
丸山 健二/著
完本丸山健二全集20
丸山 健二/著
完本丸山健二全集19
丸山 健二/著
完本丸山健二全集18
丸山 健二/著
葛飾土産
永井 荷風/著
定本漱石全集第26巻
夏目 金之助/著
完本丸山健二全集17
丸山 健二/著
完本丸山健二全集16
丸山 健二/著
定本漱石全集第16巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第17巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第25巻
夏目 金之助/著
完本丸山健二全集15
丸山 健二/著
完本丸山健二全集14
丸山 健二/著
定本漱石全集第15巻
夏目 金之助/著
定本漱石全集第18巻
夏目 金之助/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000138181 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
一般社団・財団法人設立完全マニュアル 定款モデルから登記申請書類まで |
書名ヨミ |
イッパン シャダン ザイダン ホウジン セツリツ カンゼン マニュアル |
著者名 |
福島 達也/著
|
著者名ヨミ |
フクシマ タツヤ |
出版者 |
学陽書房
|
出版年月 |
2009.3 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
324.12
|
分類記号 |
324.12
|
ISBN |
4-313-81521-6 |
内容紹介 |
一般社団・財団法人の設立に関わる書類の書き方から申請手続に至るまで、注意すべきポイントを示しながらわかりやすく解説。すべての書類の記入例つき。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京都立大学大学院都市科学研究科修士課程修了。公益総研非営利法人総合研究所主席研究員。行政書士、ISO環境マネジメントシステム審査員などを務める。 |
件名 |
一般社団・財団法人法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
危険を孕まぬ人生は、生きるに値しない。サド侯爵、タレイラン、メッテルニヒ夫人、ボードレールetc.―歴史の波涛に消えた思考の煌きを華麗な筆で描き出した傑作短編集。 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 亜紀 新潟県生まれ。成城大学大学院修士課程(西洋美術史専攻)修了。1991年『バルタザールの遍歴』で第3回日本ファンタジーノベル大賞を受賞し、作家デビュー。2003年『天使』で芸術選奨文部科学大臣新人賞を受賞。2008年『ミノタウロス』で第29回吉川英治文学新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ