蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
食べて寝るだけ!「カラダ最適化」ダイエット 3万人を肥満から救った専門医が教える
|
| 著者名 |
左藤 桂子/著
|
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
曙 | 9013180071 | 595.6/サ/ | 図書室 | 7B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001548833 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
食べて寝るだけ!「カラダ最適化」ダイエット 3万人を肥満から救った専門医が教える |
| 書名ヨミ |
タベテ ネル ダケ カラダ サイテキカ ダイエット |
| 著者名 |
左藤 桂子/著
|
| 著者名ヨミ |
サトウ ケイコ |
| 出版者 |
徳間書店
|
| 出版年月 |
2020.12 |
| ページ数 |
165p |
| 大きさ |
19cm |
| 分類記号 |
595.6
|
| 分類記号 |
595.6
|
| ISBN |
4-19-865214-2 |
| 内容紹介 |
「カラダ最適化」とは、本来あるべき健康的なスタイルになり、長く元気で人間らしい豊かな生活をしていくこと。30年間で3万人の肥満治療をしてきた著者が、カラダ最適化の効果を紹介し、その考え方と行動のヒントを伝える。 |
| 著者紹介 |
内科医。さとうヘルスクリニック院長。保険診療ではできない濃厚な個人コンサルとフォローアップを研究所で行う傍ら、予防医療としての健診や外来活動を施行。 |
| 件名 |
瘦身法 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
記者クラブに席を置くことの誘惑と腐敗、社をあげて破る「不偏不党」の原則、記者たちを苦しめる「特ダネゲーム」と夕刊の存在…。「知る権利」のエージェントであるマスメディアの自壊は、民主主義の危機を生んだ。朝日新聞社で十七年間にわたり記者を務めた著者が、「職場」として経験したマスメディアの病巣を指摘した問題作。 |
| (他の紹介)目次 |
ぼくはなぜこの仕事を選んだのか みじめでまぬけな新米記者 パワハラ支局長 不偏不党なんてとっくに死んでいる 記者クラブには不思議がいっぱい 夕刊は不要どころか有害 朝日の人材開発は不毛の荒野だった ぼくが初めてハイヤーに乗った日 捏造記事はこんなふうに作られる 上祐へのインタビュー原稿がオウムに渡っていた 「前例がない」の一言でボツ かつて愛した恋人、アエラ さようなら。お世話になりました。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
烏賀陽 弘道 1963年生まれ。フリージャーナリスト。京都大学経済学部卒業後、朝日新聞社に入社。名古屋本社社会部、「AERA」編集部などを経て2003年退社(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ