蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118005636 | 327.6/ヒ/ | 1階図書室 | 40A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
冤罪白書Vol.6(2024)
『冤罪白書』編集…
伊藤真の刑事訴訟法入門 : 講義再…
伊藤 真/著
「責任能力」をめぐる新・事件論 :…
佐藤 幹夫/著
刑事訴訟法判例百選
大澤 裕/編,川…
冤罪白書Vol.5(2023)
『冤罪白書』編集…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
裁判長の泣けちゃうお説教 : 法廷…
長嶺 超輝/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
冤罪白書Vol.4(2022)
『冤罪白書』編集…
入門刑事訴訟法
河村 有教/著
犯罪の証明なき有罪判決 : 23件…
吉弘 光男/編,…
冤罪白書Vol.3(2021)
『冤罪白書』編集…
刑事訴訟法
呉 明植/著
冤罪と人類 : 道徳感情はなぜ人を…
管賀 江留郎/著
雪ぐ人 : 「冤罪弁護士」今村核の…
佐々木 健一/著
刑事訴訟法
白取 祐司/著
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
冤罪白書Vol.2(2020)
『冤罪白書』編集…
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
裁判長の沁みる説諭 : 刑事法廷は…
長嶺 超輝/著
ケーススタディ日本版司法取引制度 …
齊藤 雄彦/監修…
司法通訳人という仕事 : 知られざ…
小林 裕子/著
なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり3…
北尾 トロ/著
冤罪白書2019
『冤罪白書』編集…
入門刑事訴訟法
河村 有教/著
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
冤罪 女たちのたたかい
里見 繁/著
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
ポイントレクチャー刑事訴訟法
椎橋 隆幸/著,…
刑事弁護の基礎知識
岡 慎一/著,神…
刑事訴訟法
伊藤 真/監修,…
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
雪ぐ人 : えん罪弁護士今村核
佐々木 健一/著
目で見る刑事訴訟法教材
田口 守一/編著…
暴走老人・犯罪劇場
高橋 ユキ/著
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
白熱・刑事事実認定 : 冤罪防止の…
門野 博/著
シリーズ刑事司法を考える第4巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第2巻
指宿 信/編集委…
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
シリーズ刑事司法を考える第5巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟法
田口 守一/著
刑事訴訟法判例百選
井上 正仁/編,…
シリーズ刑事司法を考える第3巻
指宿 信/編集委…
プライマリー刑事訴訟法
椎橋 隆幸/編
可視化・盗聴・司法取引を問う
村井 敏邦/編,…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
前へ
次へ
国際刑事裁判所 : 最も重大な国際…
尾崎 久仁子/共…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
裁判員17人の声 : ある日突然「…
牧野 茂/編著,…
「責任能力」をめぐる新・事件論 :…
佐藤 幹夫/著
殺人者たちの「罪」と「罰」 : イ…
ケイト・モーガン…
10代のための裁判員裁判 : 高校…
牧野 茂/監修,…
裁判長の泣けちゃうお説教 : 法廷…
長嶺 超輝/著
図解でわかる14歳から知る裁判員裁…
四宮 啓/監修,…
あなたが変える裁判員制度 : 裁判…
大城 聡/著,坂…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
基礎から学ぶ刑事法
井田 良/著
犯罪の証明なき有罪判決 : 23件…
吉弘 光男/編,…
<市民>と刑事法 : わたしとあな…
内田 博文/編,…
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
ぼくらの時代の罪と罰
森 達也/著
録音録画時代の取調べの技術
山田 昌広/著
沖縄人民党事件 : 米国民政府軍事…
森川 恭剛/著
雪ぐ人 : 「冤罪弁護士」今村核の…
佐々木 健一/著
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
裁判員制度の10年 : 市民参加の…
牧野 茂/編,大…
入門刑事法
三井 誠/編,瀬…
裁判長の沁みる説諭 : 刑事法廷は…
長嶺 超輝/著
令和元年における裁判員裁判の実施状…
なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり3…
北尾 トロ/著
裁判員制度ナビゲーション
奇妙な死刑囚
アンソニー・レイ…
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
国際刑事裁判の政治学 : 平和と正…
下谷内 奈緒/著
裁判員制度10年の総括報告書
あなたが変える裁判員制度 : 裁判…
大城 聡/著,坂…
あなたも明日は裁判員!?
飯 考行/編著,…
私は虐待していない : 検証揺さぶ…
柳原 三佳/著
SBS:乳幼児揺さぶられ症候群 :…
ロバート・リース…
冤罪 女たちのたたかい
里見 繁/著
平成30年における裁判員裁判の実施…
刑事弁護の基礎知識
岡 慎一/著,神…
グリーフ : ある殺人事件裁判の物…
ヘレン・ガーナー…
裁判員制度ナビゲーション
よくわかる!裁判員制度Q&A
公安事件でたどる日本近現代刑事法史
福島 弘/著
雪ぐ人 : えん罪弁護士今村核
佐々木 健一/著
ポピュリズムと司法の役割 : 裁判…
斎藤 文男/著
先端医療と刑事法の交錯
林 弘正/著
平成29年における裁判員裁判の実施…
暴走老人・犯罪劇場
高橋 ユキ/著
青年市長は“司法の闇”と闘った :…
郷原 信郎/著
不当逮捕 : 築地警察交通取締りの…
林 克明/著
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
刑事法入門
大谷 實/著
白熱・刑事事実認定 : 冤罪防止の…
門野 博/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000159773 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
被告人の事情/弁護人の主張 裁判員になるあなたへ |
書名ヨミ |
ヒコクニン ノ ジジョウ ベンゴニン ノ シュチョウ |
著者名 |
村井 敏邦/編
|
著者名ヨミ |
ムライ トシクニ |
著者名 |
後藤 貞人/編 |
著者名ヨミ |
ゴトウ サダト |
出版者 |
法律文化社
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
5,202p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.6
|
分類記号 |
327.6
|
ISBN |
4-589-03175-4 |
内容紹介 |
なぜ「悪い人」を弁護するのか。弁護人の主張に耳を傾けてみませんか? 被告弁護人席からみた8つの刑事裁判を通して、実際の事件には多様性があることを示し、裁判員として画一的な判断を下すことの危険性を示唆する。 |
件名 |
刑事裁判、刑事法、裁判員制度 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ついにはじまった裁判員制度。ニュースのなかの「悪い人」が目の前に。法廷では、彼/彼女の運命があなたの意見で決まるのです。メディアが語るイメージを捨て、その「人」に目を向け、弁護人の主張に耳を傾けてみませんか。これまでの刑事裁判の見方をかえる一冊がここに。 |
(他の紹介)目次 |
刑事裁判の本質と刑事弁護(事件数から考える(強盗致傷罪―これでも強盗致傷? 殺人罪―大人しい彼に殺意が芽生えるとき ほか) 論点から考える(死刑事件―生命(いのち)の重み 量刑問題―罪の重さを決める ほか)) 裁判員時代の刑事弁護 |
(他の紹介)著者紹介 |
村井 敏邦 1941年大阪府生。一橋大学法学部卒業。現在、龍谷大学大学院法務研究科教授/龍谷大学矯正・保護研究センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 後藤 貞人 1947年大阪府生。大阪大学法学部卒業。現在、弁護士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ