検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

By Hand 世界を変えるフェアトレード・ファッション    

著者名 サフィア・ミニー/著
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117937300678.2/ミ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
678.2 678.2
フェアトレード ファッション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000158797
書誌種別 図書
書名 By Hand 世界を変えるフェアトレード・ファッション    
書名ヨミ バイ ハンド 
著者名 サフィア・ミニー/著
著者名ヨミ サフィア ミニー
出版者 幻冬舎ルネッサンス
出版年月 2009.5
ページ数 155p
大きさ 21cm
分類記号 678.2
分類記号 678.2
ISBN 4-7790-0482-7
内容紹介 人と地球にやさしい「フェアトレード・ファッション」を広める社会起業家によるメッセージブック。ブランド「ピープル・ツリー」の最新スタイル、著名人との対談などを通して、フェアトレード・ファッションを楽しく紹介する。
著者紹介 イギリス出身。フェアトレードカンパニー株式会社(ブランド名:ピープル・ツリー)代表。グローバル・ヴィレッジ代表。著書に「おしゃれなエコが世界を救う」がある。
件名 フェアトレード、ファッション
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 人と地球にやさしいファッションを楽しむ+つくる人の笑顔につながる=世界中がしあわせになる―それが“フェアトレード・ファッション”。
(他の紹介)目次 プロローグ(世界を変えるおかいもの
ティーンエイジャーが着こなすフェアトレード・ファッション ほか)
1 ファッションをサステナブルに(人と地球にやさしい布を目指して
私たちが環境に与えている負荷 ほか)
2 ピープル・ツリーの取り組み(ピープル・ツリーが目指すこと
ダッカ宣言―貧しさをなくすカギは農村の仕事づくり ほか)
3 エコロジーとファッション(フェアトレード・ファッションを広める 着心地と精神のコンフォート(三原康裕)
フェアトレード・ファッションを広める 持続的なものづくりを目指して(イーリーキシモト))
4 ピープル・ツリーの母体NGOグローバル・ヴィレッジ(「変化」を起こすキャンペーン
政府への呼びかけ―G8サミットに向けた提言 ほか)
(他の紹介)著者紹介 ミニー,サフィア
 イギリス出身。ロンドンで出版とマーケティングの仕事に携わりながら、人権や環境保護のNGO活動にも参加。1990年に来日し、翌年、環境問題と貧困問題についての情報発信を目的としたNGO「グローバル・ヴィレッジ」を創設。1993年からフェアトレードの普及を目指して商品開発と輸入販売を開始、1995年にフェアトレード事業部門を法人化して「フェアトレードカンパニー株式会社」(ブランド名:ピープル・ツリー)を設立。現在も両方の代表を務める。2001年にはロンドンに「People Tree Limited」を設立。2004年9月にはスイスのシュワブ財団より「世界で最も傑出した社会起業家」の1人に選出される。特定非営利活動法人ソーシャル・イノベーション・ジャパンでアドバイザーを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。