蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
ザ・ハウス・オブ・トヨタ 自動車王豊田一族の百五十年 下 文春文庫
|
著者名 |
佐藤 正明/著
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
清田 | 5513755040 | 537/サ/2 | 文庫 | 22,23 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000145326 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ザ・ハウス・オブ・トヨタ 自動車王豊田一族の百五十年 下 文春文庫 |
書名ヨミ |
ザ ハウス オブ トヨタ |
著者名 |
佐藤 正明/著
|
著者名ヨミ |
サトウ マサアキ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
351p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
537.067
|
分類記号 |
537.067
|
ISBN |
4-16-763908-2 |
件名 |
トヨタ自動車、豊田家 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
自動車に猛進する豊田喜一郎と慎重論を崩さない利三郎。この義兄弟が創業前夜に演じた“積極性と慎重さ”の激突こそ、トヨタの強さを理解するカギである。人物と歴史を知ることで、企業が見えてくる―。著者独自の方法論で世界最大の自動車メーカーの秘密を解き明かした大河ノンフィクション、堂々完結。 |
(他の紹介)目次 |
第4章 豊田家に流れる二つの遺伝子(復帰直前、喜一郎無念の死 私設自動車部発足 独断専行は佐吉の流儀 トラック量産で深まる溝 豊田の身代をかけた義兄弟対決) 第5章 愚直な佐吉の生き方(創業家が君臨する世界の自動車業界 若き日の発明王の苦悩 不可能への挑戦、自動織機と環状織機 高峰譲吉の助言、「実用化は発明家の責任」 新天地求め、中国(上海)進出) 第6章 発明家と事業家の狭間で(泥沼の特許紛争 トヨタとホンダのDNA(遺伝子) 親子の心の葛藤 定款に「発明と研究」 小さな第一歩) 終章 トヨタ社長の資格と条件 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 正明 ノンフィクション作家。1944(昭和19)年、山形市生まれ。日本経済新聞社編集局産業部記者、産業部長、編集局長付編集委員、日経BP社専務取締役などを歴任。82年、「トヨタ・GM提携交渉に関する特報」で新聞協会賞(編集部門)受賞。96年、『ホンダ神話 教祖のなき後で』で第27回大宅壮一ノンフィクション賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ