蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118007137 | KR783.7/オ/ | 2階郷土 | 120A | 郷土資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0118007145 | K783.7/オ/ | 2階郷土 | 110B | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
山の手 | 7012655812 | K783.7/オ/ | 郷土 | 30 | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
曙 | 9012430485 | K783.7/オ/ | 郷土 | 2A | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
新琴似新川 | 2210826141 | K783/オ/ | 図書室 | | 郷土資料 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000139901 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
北の球人 〜元氣、本氣、一氣〜佐藤茂富の高校野球 |
書名ヨミ |
キタ ノ タマビト |
著者名 |
岡崎 敏/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ サトシ |
出版者 |
日刊スポーツ出版社
|
出版年月 |
2009.4 |
ページ数 |
257p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
783.7
|
分類記号 |
783.7
|
ISBN |
4-8172-0265-9 |
内容紹介 |
「立派に負ける高校野球があっても良いと思っている」 夢を見続け、夢を実現した男、佐藤茂富。北海道むかわ町から甲子園出場をはたした名物監督の、高校野球とともに歩んだ人生を振り返る。 |
件名 |
鵡川高校野球部 |
個人件名 |
佐藤 茂富 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夢を見つづけ、夢を実現した男、北海道むかわ町から甲子園出場。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 シシャモの町に武士が舞い降りた(シシャモとたんぽぽの町 人生最大の挫折 ほか) 第2章 茂富流が町を変えた(シシャモがヒグマを食った 元球児の町長動く ほか) 第3章 これが茂富流高校野球だ(全球直球勝負 初出場でKKのPLと対決 ほか) 第4章 日本一の野球部寮(生活は人間を陶冶する 携帯電話禁止 ほか) 第5章 茂富流・選手育成術(シンプル・イズ・ベスト ドント・オーバー・ティーチ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岡崎 敏 1957年、北海道池田町生まれ。帯広三条高‐日本大学法学部新聞学科卒。会社員、ラジオ番組制作スタッフを経て、1988年から北海道日刊スポーツで記者、デスク。高校野球、冬季五輪取材などを行う。04年からフリーのライターとしてスタート。北海道のスポーツを中心に取材活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ