検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

伝統の和食から現代のWASHOKU     

著者名 服部 幸應/監修   服部 津貴子/監修   こどもくらぶ/編
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181092834J38/デ/こどもの森5B児童書一般貸出貸出中  ×
2 東札幌4013355856J38/デ/図書室24児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
238.07 238.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001776939
書誌種別 図書
書名 伝統の和食から現代のWASHOKU     
書名ヨミ デントウ ノ ワショク カラ ゲンダイ ノ ワショク 
著者名 服部 幸應/監修
著者名ヨミ ハットリ ユキオ
著者名 服部 津貴子/監修
著者名ヨミ ハットリ ツキコ
著者名 こどもくらぶ/編
著者名ヨミ コドモ クラブ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2023.6
ページ数 63p
大きさ 31cm
分類記号 383.81
分類記号 383.81
ISBN 4-7515-3148-8
内容紹介 伝統的な和食から懐石料理、現代のWASHOKUまで、子どもたちの健全な心と身体を培う基本となる日本の食文化を、豊富な写真とイラストとともにわかりやすく紹介する。用語解説も収録。
件名 食生活-日本、料理(日本)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 新体操におけるスポーツと芸術の関係を、20世紀社会主義国家の動きとともに解説した学術書。芸術性を求め続けたブルガリア元世界チャンピオン、ベラ・アトキンソン氏のインタビューを収載。
(他の紹介)目次 1章 新体操の故郷を求めて(スペシャリストたちの示唆
舞踊の発展
精神の解放とリズム ほか)
2章 モダリティで芸術をどう捉えるか(新体操モダリティの概念規定
手具(Apparatus)のモダリティ
団体演技(Group)と音楽のモダリティ)
3章 モダリティ比率による芸術性の変容(個人演技(Individual)におけるモダリティの変遷
音楽モダリティと芸術の相関性
新体操における芸術の捉え方 ほか)
インタビュー ベラ・アトキンソンに聞く
(他の紹介)著者紹介 渡部 愛都子
 1979年東京に生まれる。ジャスコ新体操スクールコーチを経て、2005年三重大学人文学部卒業。2008年三重大学大学院人文社会科学研究科地域文化論専攻修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。