検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

欲望するシステム   シリーズ社会システム学  

著者名 黒石 晋/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117835694331.8/ク/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
331.87 331.87
消費 欲望

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000121279
書誌種別 図書
書名 欲望するシステム   シリーズ社会システム学  
書名ヨミ ヨクボウ スル システム 
著者名 黒石 晋/著
著者名ヨミ クロイシ ススム
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2009.2
ページ数 3,325p
大きさ 20cm
分類記号 331.87
分類記号 331.87
ISBN 4-623-05259-2
内容紹介 ヒトの行為を「欲望の発出」ととらえ直し、その「欲望のプッシュ力」が社会的スケールで集合した際の動的秩序形成のプロセスとメカニズムを丹念に解明する。マクロ社会システム論への斬新大胆な提案。
著者紹介 1958年群馬県生まれ。東京大学大学院社会学研究科(国際関係論専門課程)修士課程修了。(株)電通を経て、滋賀大学経済学部(社会システム学科)教授。
件名 消費、欲望
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヒトの行為を「欲求の充足」として定式化する、これまでの社会学的行為理論に換えて、本書ではヒトの行為を「欲望の発出」ととらえ直す。そしてこの「欲望のプッシュ力」が社会的スケールに集合したさい、この集合体は全体としてどのような動的秩序を形成してゆくか。またそれらは人類の歴史のなかで実際どのように振舞ったか。…このメカニズムとプロセスとを丹念に解明してゆく。欲望こそがヒトを動かすエネルギーであり、その集合的エネルギーが一定の濃度や閾水準を超えたとき、社会はダイナミックに自己組織化するのである。そして貨幣や権力といった社会的媒介物も、こうした欲望エネルギーの伝達・変遷をつかさどる年、プリゴジンのドゥルーズ=ガタリの問題提起から30年、プリコジンの散逸構造論や複雑系理論の知見を吸収し、社会学的集合行動論を新たな視点から見直すなど、マクロ社会システム論への斬新大胆な提案。
(他の紹介)目次 1 欲望(欲望―人間を動かすエネルギー
欲望と行為―主体的個人の解体
欲望の社会への備給―社会が作動するための前提
欲望と集合行動―欲望の連鎖的爆発)
2 貨幣(社会的散逸構造としての貨幣
「生成する構造」としての貨幣―未分化性と選択権
高エネルギー分子としての貨幣
貨幣と商品)
3 商人機械(商人、その社会的役割
商人機械、商人たちの相互結合―モノマーからダイマーへ、そしてポリマーへ
探索と誘導の自己組織化―リゾームの回路網形成機構
重金主義・重商主義から産業主義へ、そして帝国主義へ―欲望の販路伸張とその世界史的編制)
(他の紹介)著者紹介 黒石 晋
 1958年群馬県高崎市生まれ。群馬県立高崎高校、東京大学教養学部教養学科第三(国際関係論専攻)を経て、東京大学大学院社会学研究科(国際関係論専門課程)修士課程修了。(株)電通に入社、マーケティング局、(株)電通総研、総合計画室などに勤務。1994年滋賀大学経済学部(社会システム学科)助教授、2002年滋賀大学経済学部(社会システム学科)教授。日本学術会議(第21期)連携会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。