蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東札幌 | 4012952661 | 596/サ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000117216 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美食学(ガストロノミ)入門 食を楽しむ知識と知恵 |
書名ヨミ |
ガストロノミ ニュウモン |
著者名 |
佐原 秋生/著
|
著者名ヨミ |
サワラ シュウセイ |
出版者 |
産業能率大学出版部
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
596
|
分類記号 |
596
|
ISBN |
4-382-05601-5 |
内容紹介 |
フランス料理の歴史や、フランスの食材と調理法、日本、中国、アメリカといった各国の料理、ワインの楽しみ方、レストラン、マナーなどを紹介する。美味しく食べることを学ぶガストロノミの決定版。 |
件名 |
美食 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
美味しく食べることを学ぶガストロノミの決定版!本書の道案内で、(1)食の歴史と各国の現状、(2)食材と調理法、(3)飲物、(4)レストラン、(5)食の楽しみ方が、手に取るようにわかる。 |
(他の紹介)目次 |
ガストロノミとは フランス料理の歴史 フランスの食材 フランスの調理 各国の料理 ワインとは 葡萄品種と産地 ワインの楽しみ方 レストラン コトの運び マナー 日本の料理 |
(他の紹介)著者紹介 |
佐原 秋生 料理評論家、名古屋外国語大学教授。1971〜72年、74〜78年、81〜84年パリに滞在。1990〜94年ニューヨークに滞在。ガストロノミ批評家としてフランス政府より農事功労章(2004年)を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ