蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
イザというときの労働基準法 トラブル発生!そのときあなたは・会社はどうする? PHPビジネス新書
|
著者名 |
布施 直春/著
|
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117811307 | 366.1/フ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000112138 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イザというときの労働基準法 トラブル発生!そのときあなたは・会社はどうする? PHPビジネス新書 |
書名ヨミ |
イザ ト イウ トキ ノ ロウドウ キジュンホウ |
著者名 |
布施 直春/著
|
著者名ヨミ |
フセ ナオハル |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2009.1 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
366.15
|
分類記号 |
366.15
|
ISBN |
4-569-70521-7 |
内容紹介 |
職場でよくあるトラブル事例ごとに、労働基準法ではどう判断するかを説明。また、企業側にとっては大いに気になる「労働基準監督署」の調査についても解説。社員、会社双方にとって必読の書。 |
著者紹介 |
労働省長野・沖縄労働基準局長などを経て、関東学園大学法学部・経済学部講師(労働法、公務員法)。羽田タートルサービス(株)審議役。著書に「労働者派遣法の実務」など。 |
件名 |
労働基準法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「給料や休みがもらえない」「不当な命令に納得できない」など、職場で相次ぐ労使トラブル。だが、労働者側も会社側も「労働基準法」を知っていれば、大きなトラブルになるのを防ぐことができる。本書は職場でよくあるトラブル事例ごとに、労働基準法ではどう判断するかを説いていく。また、企業側にとっては大いに気になる「労働基準監督署」の調査についても解説。 |
(他の紹介)目次 |
序章 まずは知っておきたいトラブル解決の基本ルール 第1章 賃金に関するトラブル 第2章 労働時間、割増賃金、休日・休暇のトラブル 第3章 企業内のさまざまなトラブル―配転、出向、男女差別、企業合併、労災保険など 第4章 退職、解雇、雇用保険に関するトラブル 第5章 パート、契約社員、高齢者を巡るトラブル 第6章 「あっ、労働基準法違反!」そのときどうする?―イザというときの労働者の解決手段 第7章 経営者、管理職なら知っておきたい!労基署、労基監督官への対応法 |
内容細目表
前のページへ