検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ザ・オイルマネー ドバイ原油先物取引所を創った新卒米国人青年の奮闘記    

著者名 ベン・メズリック/著   真崎 義博/訳
出版者 アスペクト
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012678027933.7/メズ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ベン・メズリック 真崎 義博
2008
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000110182
書誌種別 図書
書名 ザ・オイルマネー ドバイ原油先物取引所を創った新卒米国人青年の奮闘記    
書名ヨミ ザ オイル マネー 
著者名 ベン・メズリック/著
著者名ヨミ ベン メズリック
著者名 真崎 義博/訳
著者名ヨミ マサキ ヨシヒロ
出版者 アスペクト
出版年月 2008.12
ページ数 373p
大きさ 20cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-7572-1588-7
内容紹介 アラブとアメリカの関係が悪化していた2002年、ドバイ首長国への原油取引所設置プロジェクトに、26歳の新卒アメリカ人青年が挑戦した-。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)を舞台にした、一青年の奮闘記。
著者紹介 ニュージャージー州プリンストン生まれ。ハーヴァード大学卒業。著書に「東京ゴールド・ラッシュ」「ラス・ヴェガスをブッつぶせ!」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ハーヴァード・ビジネス・スクールを卒業し、メリル・リンチに就職したデイヴィッドは、運命に導かれるようにニューヨーク商業取引所で働くことになった。26歳にして戦略副社長に異例の昇進を遂げた彼は、ドバイに原油先物取引所を設立するという壮大な計画に着手した。コンビを組むのは、やはりビジネス・スクールを出たばかりのドバイの若者。オイルマネーが渦巻くドバイ、ニューヨーク、そして世界中を舞台に、二人の若者はこのプロジェクト達成に向けて邁進していく。
(他の紹介)目次 お祭り騒ぎの中で―クラブジプシー・ティー/NY
イタリア菓子がすべてのはじまり―ウォルドーフ・アストリア/NY
偉大なるシークからの指令―豪華大型ヨット/ニース沖
憂鬱のメリル・リンチ―ウォール・ストリート/NY
決断は一瞬―モートンズ/NY
取引所・心臓部は「世界最大のカジノ」―石油取引所トレーディング・フロア/NY
取引所・頭脳部は「変わり者のすみか」―石油取引所15階/NY
ガロの登場―石油取引所18階/NY
未来都市での仕事―エミレーツ・タワー20階/ドバイ
役員に与えた第一印象―石油取引所15階/NY〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 メズリック,ベン
 ニュージャージー州プリンストン生まれ。1991年にハーヴァード大学を優等で卒業後、ニューヨークの投資銀行からシンガポールのテレビ局まで求職活動に励むうちに、執筆業こそ天職と思い至る。ボストンの小さなアパートメントに居を構え、テレビ番組のリサーチャー、電話セールス、漫画家、法律家の助手などで生活費を稼ぎながら6冊の小説を出版。のべ9カ国語に翻訳され、合計100万部以上が刊行された。現在はニューヨーク在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
真崎 義博
 1947年東京生まれ。明治大学文学部英米文学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。