検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

F-22はなぜ最強といわれるのか ステルス、スーパークルーズなど最新鋭戦闘機に使われるテクノロジーの秘密に迫る  サイエンス・アイ新書  

著者名 青木 謙知/著
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117977256538.7/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513869148538/ア/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

青木 謙知
2008
538.7 538.7
戦闘機

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000109887
書誌種別 図書
書名 F-22はなぜ最強といわれるのか ステルス、スーパークルーズなど最新鋭戦闘機に使われるテクノロジーの秘密に迫る  サイエンス・アイ新書  
書名ヨミ エフ ニジュウニ ワ ナゼ サイキョウ ト イワレル ノカ 
著者名 青木 謙知/著
著者名ヨミ アオキ ヨシトモ
出版者 ソフトバンククリエイティブ
出版年月 2008.12
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 538.7
分類記号 538.7
ISBN 4-7973-4988-7
内容紹介 日本を始め世界中に配備されているアメリカの名戦闘機を寄せつけない圧倒的な戦闘力を誇るF-22ラプター。その戦闘力を生み出したテクノロジーはいったいどのようなものなのか。F-22の全貌を明かす。
件名 戦闘機
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 144対0、241対2。この数字は2006年にアメリカで行われたF‐15、F‐16、F‐18とF‐22の模擬空中戦の撃墜数である。日本を始め世界中に配備されているアメリカの名戦闘機を寄せつけない圧倒的な戦闘力を誇るF‐22ラプター。その戦闘力を生み出したテクノロジーとは、いったいどのようなものであろうか。その全貌を見せる。
(他の紹介)目次 第1章 F‐22のすごさ
第2章 テクニカル・ガイダンス
第3章 兵器
第4章 F‐22誕生までの歴史
第5章 F‐22のオペレーターと製造
第6章 ジェット戦闘機の歴史と世代
(他の紹介)著者紹介 青木 謙知
 1954年12月北海道札幌市生まれ。1977年3月に立教大学社会学部を卒業し、同年4月に航空雑誌出版社『航空ジャーナル社』編集部に編集者/記者として入社。1984年1月に月刊航空ジャーナルの編集長に就任。1988年6月に、月刊航空ジャーナル廃刊にともない、フリーの航空・軍事ジャーナリストとなる。日本テレビの客員解説員。航空専門誌、軍事専門誌各誌に寄稿するほか、一般メディアでは、新聞や週刊誌、通信社などに航空・軍事問題に関するコメントを寄せるなどを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。