検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

日本労働政治の国際関係史1945-1964 社会民主主義という選択肢    

著者名 中北 浩爾/著
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117804880366.6/ナ/1階図書室44B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
366.621 366.621
労働運動-日本 労働政策-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000107864
書誌種別 図書
書名 日本労働政治の国際関係史1945-1964 社会民主主義という選択肢    
書名ヨミ ニホン ロウドウ セイジ ノ コクサイ カンケイシ センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクロクジュウヨン 
著者名 中北 浩爾/著
著者名ヨミ ナカキタ コウジ
出版者 岩波書店
出版年月 2008.12
ページ数 8,390p
大きさ 22cm
分類記号 366.621
分類記号 366.621
ISBN 4-00-024260-8
内容紹介 冷戦期の日本で、自民党・財界の保守支配に代わる選択肢はなかったのか。社会民主主義を後押しする国際的な圧力が日本に対して加えられていたことを、米英日の公文書や労働組合の一次資料を駆使して明らかにする。
著者紹介 1968年三重県生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程中途退学。立教大学法学部教授。専攻は政治学、日本政治学。著書に「経済復興と戦後政治」「一九五五年体制の成立」など。
件名 労働運動-日本、労働政策-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 アメリカの強い影響下に置かれた冷戦期の日本で、自民党・財界の保守支配に代わる選択肢はなかったのか。社会民主主義を後押しする国際的な圧力が日本に対して加えられていたことを、米英日の公文書や労働組合の一次資料を駆使して明らかにする。国際関係の視座から日本の労働政治史を新たに読み替える力作。
(他の紹介)目次 序論 日本労働政治の国際関係史
第1章 総評の結成と左傾化
第2章 全労の結成と生産性運動の開始
第3章 生産性プログラムから国際公正労働基準へ
第4章 IMF‐JCと同盟の結成
結論 社会民主主義という選択肢
(他の紹介)著者紹介 中北 浩爾
 1968年、三重県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学院法学政治学研究科博士課程中途退学。現在、立教大学法学部教授。2003‐05年、LSEとハーヴァード大学で客員研究員。専攻は政治学、日本政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。