検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

石に魚の絵を描こう! まるで本物の魚!?話題のロハスアート入門    

著者名 小村 一也/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013169927724/コ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8012725373724/コ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 新琴似新川2213007434724/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 拓北・あい2311942136724/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 苗穂・本町3413013552724/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 白石東4211943297724/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
724.4 724.4
アクリル画 動物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000105200
書誌種別 図書
書名 石に魚の絵を描こう! まるで本物の魚!?話題のロハスアート入門    
書名ヨミ イシ ニ ウオ ノ エ オ エガコウ 
著者名 小村 一也/著
著者名ヨミ コムラ カズヤ
出版者 ブックマン社
出版年月 2008.11
ページ数 80p
大きさ 23cm
分類記号 724.4
分類記号 724.4
ISBN 4-89308-698-3
内容紹介 魚をじっくりと見て、それぞれの動きや特徴をとらえ、川原の自然石に実寸で描く「ストーンアート」を紹介。石の選び方から、魚の描写のポイント、構図の作り方、アクリル絵具による彩色にいたるまで、順を追って解説する。
著者紹介 1959年大阪生まれ。博物画家。アトリエきりん洞主宰。NPO法人nature works理事長。自然石に描く「石に棲む魚」で数多の評価を受ける。藤田保健衛生大学医学部客員准教授。
件名 アクリル画、動物画
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 川面に遊ぶ魚たちの姿を忠実に描写し、まるで川の一部を切り取ったように情景を創る。それこそが、石に魚を描く醍醐味です。石の選び方から、魚の描写のポイント、彩色にたいるまで丁寧に解説。
(他の紹介)目次 1 道具をそろえよう
2 紙に魚を描いてみよう
3 石に魚を描こう 下描き編
4 石に魚を描こう 彩色編
5 石を飾ってみよう
テンプレート
(他の紹介)著者紹介 小村 一也
 博物画家。1959年大阪生まれ。アトリエきりん洞主宰。NPO法人nature works理事長。湊町リバープレイス「第3回アートビートアワード」グランプリ受賞。文芸社ビジュアルアート「出版文化賞2006イラスト・絵画部門」に「石に棲む魚」で月間賞受賞。「エコジャパンカップ2007エココミュニケーション部門」に「石に棲む魚」で準グランプリ受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。