検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

北海道の鳥 新版 Popular Birds of Hokkaido    

著者名 竹田津 実/共著   小川 巌/共著
出版者 札幌 北海道大学図書刊行会
出版年月 1992.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5512494880K488/タ/書庫郷土資料一般貸出在庫  
2 南区民6112484057K488/タ/郷土郷土資料一般貸出在庫  
3 拓北・あい2311830380488/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 菊水元町4313098479K488/タ/図書室郷土資料一般貸出貸出中  ×
5 東月寒5210012331K488/タ/図書室郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田津 実 小川 巌
2008
463 463
細胞学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000667611
書誌種別 図書
書名 北海道の鳥 新版 Popular Birds of Hokkaido    
書名ヨミ ホツカイドウ ノ トリ 
著者名 竹田津 実/共著
著者名ヨミ タケタズ ミノル
著者名 小川 巌/共著
著者名ヨミ オガワ イワオ
出版者 札幌 北海道大学図書刊行会
出版年月 1992.1
ページ数 175
大きさ 18*13
分類記号 488.2
分類記号 488.2
ISBN 4-8329-1023-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 生物の基本単位「細胞」って?その構造と驚くべき機能とは?生命を解き明かすおもしろ講義。細胞生物学が楽しくなる入門書。
(他の紹介)目次 生物は細胞からできている
細胞膜における輸送
細胞への信号を受ける受容体
体内からの情報も大切である
接着タンパク質
細胞骨格
オルガネラの合成と膜トラフィック
代謝
エネルギー代謝
酵素は機能する
酵素活性の調節
代謝調節の全体像
(他の紹介)著者紹介 井出 利憲
 1943年、東京の馬込生まれ。1958年、都立日比谷高校入学。1961年、東京大学入学。1965年、同大学院薬学研究科修士課程入学。1967年博士課程進学。同年、結婚。1970年博士課程修了(薬学博士)。同年、東京大学医科学研究所ウイルス研究部助手。1974年、アメリカ合衆国フィラデルフィアのテンプル大学医学部へ留学。1978年、広島大学医学部助教授。細胞周期や細胞老化の研究を始めた。1988年、同教授。2003年、大学院医歯薬学総合研究科研究科長などを経て、2006年定年退職。同年より、広島国際大学薬学部教授。2008年、愛媛県立医療技術大学学長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。