蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117790725 | 593.3/シ/ | 1階図書室 | 50A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別 | 8012722370 | 593.3/シ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012598279 | 593.3/シ/ | 大型本 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000097896 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
男のコートの本 |
書名ヨミ |
オトコ ノ コート ノ ホン |
著者名 |
嶋崎 隆一郎/著
|
著者名ヨミ |
シマザキ リュウイチロウ |
出版者 |
文化出版局
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
83p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
593.3
|
分類記号 |
593.3
|
ISBN |
4-579-11220-3 |
内容紹介 |
コートの中でも誰もが一度は聞いたことがある名前の「トレンチコート」「ピーコート」「ダッフルコート」「ステンカラーコート」のつくり方を紹介。秋冬用のコートだけでなく、春物として着られるようなコートも掲載。 |
著者紹介 |
文化服装学院アパレルデザイン科卒業。アパレル企業のファッションコンサルティング、ブランドアドバイザーとして活躍。企業制服のデザインも手がける。著書に「男のシャツの本」など。 |
件名 |
洋裁(紳士服) |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
details of the COAT トレンチコートのはなし no.1 トレンチコート no.2 タイプライタークロスのトレンチコート no.3 カジュアルトレンチ no.4 ナイロンタフタのショートトレンチ ピーコートのはなし no.5 ピーコート no.6 ビンテージ風ピーコート no.7 マリン風ピーコート〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
嶋崎 隆一郎 1988年、文化服装学院アパレルデザイン科卒業後、天野勝デザイン室に入社し、“無印良品”のメンズデザインを担当。その後独立し自身のメンズブランド“RYUICHIRO SHIMAZAKI homme”で東京コレクションにデビュー。現在は、アパレル企業のファッションコンサルティングやブランドアドバイザーとして活躍する一方、チトセ社の飲食業向けのサービスユニフォーム“dradnats”ブランドをはじめ、大手鉄道会社や自動車メーカー、郵便配達会社などの企業制服のデザインを手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ