山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

強迫性障害<OCD>に“No”を言おう 本人・家族向けのやさしい認知行動療法でハッピーライフを取り返す    

著者名 ジョン・S.マーチ/著   クリスティーン・M.ベントン/著   宍倉 久里江/訳
出版者 星和書店
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310546930493.937/マ/2階図書室LIFE-217一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井形 慶子
2008
590.4 590.4
生活

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001651358
書誌種別 図書
書名 強迫性障害<OCD>に“No”を言おう 本人・家族向けのやさしい認知行動療法でハッピーライフを取り返す    
書名ヨミ キョウハクセイ ショウガイ オーシーディー ニ ノー オ イオウ 
著者名 ジョン・S.マーチ/著
著者名ヨミ ジョン S マーチ
著者名 クリスティーン・M.ベントン/著
著者名ヨミ クリスティーン M ベントン
著者名 宍倉 久里江/訳
著者名ヨミ シシクラ クリエ
出版者 星和書店
出版年月 2022.1
ページ数 11,482p
大きさ 21cm
分類記号 493.937
分類記号 493.937
ISBN 4-7911-1090-2
内容紹介 強迫症/強迫性障害(OCD)を持つ子どもと家族が一緒に学べる実践プログラム。OCDの新しい見方と治療法について解説するとともに、認知行動療法を用いたOCD克服プログラムの8つのステップを紹介する。
件名 児童精神医学、強迫性障害、認知行動療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 身軽な人生のヒント。減収・物価高のイギリスで人々が実践する生活改善術。
(他の紹介)目次 第1章 セミリタイアメントで肩の荷を下ろし楽しく働く
第2章 資本いらず、時間と特技が生み出すおもしろビジネス
第3章 時間に縛られず未知の世界に旅立とう
第4章 もうわずらわされないお金とモノの整理術
第5章 家族の家から自分の家へ
第6章 身近な自然で若さと健康を保つ
第7章 お金と手間を節約する英国式シンプル料理
第8章 身内より頼れる他人と楽しく生きる
(他の紹介)著者紹介 井形 慶子
 長崎県に生まれる。大学在学中から出版社でインテリア雑誌の編集にたずさわる。28歳で独立、出版社を起こし、個性的な暮らしをテーマにした情報誌「ミスター・パートナー」を発刊する。出版社経営のかたわら、長年興味をもっていたイギリスについてのエッセイを執筆。その視点が大きな共感を呼び、ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。