蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
フィガロの結婚 モーツァルトの演劇的世界 オペラのイコノロジー
|
著者名 |
松田 聡/著
|
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2009.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ちえりあ | 7900221388 | 766/マ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000192603 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィガロの結婚 モーツァルトの演劇的世界 オペラのイコノロジー |
書名ヨミ |
フィガロ ノ ケッコン |
著者名 |
松田 聡/著
|
著者名ヨミ |
マツダ サトシ |
出版者 |
ありな書房
|
出版年月 |
2009.9 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
766.1
|
分類記号 |
766.1
|
ISBN |
4-7566-0907-6 |
内容紹介 |
オペラ「フィガロの結婚」成立時の姿に、作品の内外から迫り、台本作家ダ・ポンテと作曲家モーツァルトがいかに独特の演劇的世界を生み出したかを場面ごとに検証。当時の宮廷劇場の公演状況を踏まえた、新たな解釈を提示する。 |
件名 |
歌劇 |
個人件名 |
Mozart Wolfgang Amadeus |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
地下鉄のホームには、ほとんど乗客の姿はなかった。ひとりだけ、やせた小柄な男がホームの端に立っている。そのとき、男の顔が恐怖にひきつった。思わずあとずさりした男は、線路に転落して感電死してしまう。現場を見ていたアンは、男のようす、そしてどこからともなく駆けつけてきた医者のようすに怪しいものを感じた。事故ではない。何かが裏にある。現場でひろった一枚のメモを手がかりに、アンの大冒険がはじまった。 |
内容細目表
前のページへ