蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
澄川 | 6012221674 | 294/セ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000460614 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まもるくんがとんだよ |
書名ヨミ |
マモルクン ガ トンダヨ |
著者名 |
しみず みちを/作
|
著者名ヨミ |
シミズ ミチオ |
著者名 |
渡辺 三郎/絵 |
著者名ヨミ |
ワタナベ サブロウ |
出版者 |
銀河社
|
出版年月 |
1981.7 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
24cm |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
大日本タイポ組合、初のタイポグラフィ作品集。すべての読みを掲載、「何て読むの?」が遂に解決。15年の制作記録をほとんどすべて一挙大放出。自ら悩みつつカテゴリ分けをした画期的分類法。辞書形式っぽい雰囲気で内容を把握しやすい。結成秘話から制作裏話まで、充実しすぎる文章量。豊富な図版ではなく、全部文字なので豊富な字版。タイポグラフィの発想法・方法論を詳細に解説。関連項目の表記により相互関係が分かる。15年間の制作年表で制作の大きな流れが分かる。大日本タイポ組合の文字世界が見えてくる。巻末に検索に便利な五十音索引付き。 |
(他の紹介)目次 |
序章 大日本タイポ組合について 第1章 開化名 第2章 亜流派別途 第3章 形化名 第4章 換字 第5章 奇号・役モノ |
内容細目表
前のページへ