検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 10 予約数 0

書誌情報

書名

名画で読み解くハプスブルク家12の物語   光文社新書  

著者名 中野 京子/著
出版者 光文社
出版年月 2008.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013056712288/ナ/図書室2B一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4013287521288/ナ/新書14一般図書一般貸出在庫  
3 9013205589288/ナ/新書34一般図書一般貸出在庫  
4 旭山公園通1213184227288/ナ/文庫一般図書一般貸出在庫  
5 北白石4413171739288/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
6 厚別西8213208716288/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 西野7213071561288/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
8 はっさむ7313085651288/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 はちけん7410385780288/ナ/図書室一般図書一般貸出在庫  
10 図書情報館1310143357288.4/ナ/書庫2一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中野 京子
2008
288.49346 288.49346
ハプスブルク家 絵画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000068608
書誌種別 図書
書名 名画で読み解くハプスブルク家12の物語   光文社新書  
書名ヨミ メイガ デ ヨミトク ハプスブルク ケ ジュウニ ノ モノガタリ 
著者名 中野 京子/著
著者名ヨミ ナカノ キョウコ
出版者 光文社
出版年月 2008.8
ページ数 206p
大きさ 18cm
分類記号 288.49346
分類記号 288.49346
ISBN 4-334-03469-6
内容紹介 スイスの一豪族から大出世、偶然転がり込んだ神聖ローマ帝国皇帝の地位をバネに、以後約650年にわたって王朝として君臨したハプスブルク家。彼らを描いた名画に寄り添い、その波瀾万丈の物語をつむぐ。
著者紹介 北海道生まれ。早稲田大学講師。専門はドイツ文学・西洋文化史。著書に「怖い絵」「オペラでたのしむ名作文学」「メンデルスゾーンとアンデルセン」など。
件名 ハプスブルク家、絵画
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 スイスの一豪族から大出世、列強のパワーバランスによって偶然ころがりこんだ神聖ローマ帝国皇帝の地位をバネに、以後、約六五〇年にわたり王朝として長命を保ったハプスブルク家。常にヨーロッパ史の中心に身を置きながら、歴史の荒波に翻弄され、その家系を生きる人間たちの運命は激しく揺さぶられ続けた。血の争いに明け暮れた皇帝、一途に愛を貫いた王妃、政治を顧みず錬金術にはまった王、母に見捨てられた英雄の息子、そして異国の地でギロチンにかけられた王妃―。過酷な運命と立ち向かい、また定めのまま従容と散っていったヒーロー、ヒロインたちは、どこまでも魅力的。彼らを描いた名画に寄り沿い、その波瀾万丈の物語をつむぐ。
(他の紹介)目次 アルブレヒト・デューラー『マクシミリアン一世』
フランシスコ・プラディーリャ『狂女フアナ』
ティツィアーノ・ヴィチェリオ『カール五世騎馬像』
ティツィアーノ・ヴィチェリオ『軍服姿のフェリペ皇太子』
エル・グレコ『オルガス伯の埋葬』
ディエゴ・ベラスケス『ラス・メニーナス』
ジュゼッペ・アルチンボルド『ウェルトゥムヌスとしてのルドルフ二世』
アドルフ・メンツェル『フリードリヒ大王のフルート・コンサート』
エリザベート・ヴィジェ=ルブラン『マリー・アントワネットと子どもたち』
トーマス・ローレンス『ローマ王(ライヒシュタット公)』
フランツ・クサーヴァー・ヴィンターハルター『エリザベート皇后』
エドゥアール・マネ『マクシミリアンの処刑』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。