機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ノーベル賞でつかむ現代科学   岩波ジュニア新書  

著者名 小山 慶太/著
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180008989S402/コ/児童新書28児童書一般貸出在庫  
2 澄川6012899123402/コ/児童新書J20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
338.55 338.55
信用調査 経営分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001091790
書誌種別 図書
書名 ノーベル賞でつかむ現代科学   岩波ジュニア新書  
書名ヨミ ノーベルショウ デ ツカム ゲンダイ カガク 
著者名 小山 慶太/著
著者名ヨミ コヤマ ケイタ
出版者 岩波書店
出版年月 2016.9
ページ数 9,228p
大きさ 18cm
分類記号 402
分類記号 402
ISBN 4-00-500839-1
内容紹介 ノーベル賞115年の歴史に沿い、素粒子、物質、生命、宇宙という知的好奇心を刺激してやまない4つのテーマにおいて、現代科学がどう発展してきたかをたどる。ニュートリノの質量、クローン技術等の最新の話題も織り込む。
著者紹介 1948年神奈川県生まれ。早稲田大学理工学部卒業。同大学社会科学総合学術院教授。専攻は科学史。理学博士。著書に「エネルギーの科学史」など。
件名 科学-歴史、ノーベル賞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 先の読めない時代だからこそ求められるプロの技と知恵を集大成。新たに「企業再生の視点」も取り込んだ実践的ロングセラーテキストの全面改訂版。細かい技法を詳述することは避け、知恵を織り込んでいる。ケースを多く載せ、具体的なノウハウの習得に役立つようにした、経験を補うノウハウ集。
(他の紹介)目次 第1部 経営者(企業審査とは
沿革・経営者をみる
経営体制・企業統治をみる)
第2部 マーケティングと経営戦略(事業概要をみる―マーケティング(1)
生産状態をみる―マーケティング(2)
販売状態をみる―マーケティング(3))
第3部 財務分析と財務戦略(財務体質をみる
事業計画および収支予想・償還能力をみる
担保物件をみる
リスク管理をみる)
第4部 事例研究(企業再生のケース
企業価値評価
三菱製紙の株価評価
中堅製造業の信用格付
プロジェクトファイナンス)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。