蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0181278318 | R327.3/コ/22 | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001640730 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コンパクト倒産・再生再編六法 判例付き 2022 |
書名ヨミ |
コンパクト トウサン サイセイ サイヘン ロッポウ |
著者名 |
伊藤 眞/編集代表
|
著者名ヨミ |
イトウ マコト |
著者名 |
多比羅 誠/編集代表 |
著者名ヨミ |
タヒラ マコト |
著者名 |
須藤 英章/編集代表 |
著者名ヨミ |
スドウ ヒデアキ |
出版者 |
民事法研究会
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
743p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
327.36
|
分類記号 |
327.36
|
ISBN |
4-86556-479-2 |
内容紹介 |
倒産と事業再生にかかわる人に役立つ六法。再生型・清算型倒産手続を定めた法律・施行規則・最高裁判所規則、および事業再編に必要な関係法令やガイドラインなどを収録する。判例要旨441件も掲載。 |
著者紹介 |
東京大学名誉教授。 |
件名 |
倒産法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
夏休み、モンタナ州の乗馬ツアーに来たヤーコブは、目ざとく野生動物を見つけ、オオカミの遠ぼえを聞きつけて、大人たちをおどろかせる。ところが、ひとりキャンプをはなれたとき、ハイイログマに遭遇し、逃げまどうラバの背につかまって道に迷う。そして、おびえるラバもろとも投げ出されてしまう。ヤーコブは、オオカミが間近にいることに気づき、岩穴にかくれるが、すきまからのぞく黒オオカミのこはく色の目に、悲鳴をあげそうになる。…獣医でもある作者が、荒野に取り残された少年と、きびしい自然を生きるオオカミとの、奇跡的な友情を描いた物語。小学5年生以上。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ランゲベック,リッケ 1959年生まれ。デンマーク、コペンハーゲンで獣医として働きながら、創作にたずさわる。1992年『ゾウの秘密』で作家デビュー。東ヨーロッパのオオカミを救うため、世界自然保護基金(WWF)が2001年にはじめたキャンペーン「アクション・ウルフ」で積極的な活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 木村 由利子 大阪府に生まれる。大阪外国語大学デンマーク語学科卒業。北欧の児童書・ミステリーがすきで翻訳の仕事をはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) かみや しん 上矢津。1942年、東京都に生まれる。自然とアートとのかかわりをテーマに創作をつづける抽象画家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ