山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ヤバい決算書     

著者名 長谷川 正人/著
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180105777336.8/ハ/1階図書室41B一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012936851336/ハ/図書室4一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 吉弘 山内 昌之
2017
589.8 589.8
認知症 介護福祉

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001153090
書誌種別 図書
書名 ヤバい決算書     
書名ヨミ ヤバイ ケッサンショ 
著者名 長谷川 正人/著
著者名ヨミ ハセガワ マサト
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2017.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
分類記号 336.83
分類記号 336.83
ISBN 4-532-32142-0
内容紹介 破綻、倒産、粉飾…。「有事」に直面した企業の決算書、すなわち「ヤバい決算書」の変化・特徴を、東芝、シャープなど実際の企業の決算書を使ってわかりやすく説明する。危ない会社の見分け方や最新のキーワードも紹介。
著者紹介 1958年東京生まれ。早稲田大学政治経済学部経済学科卒業。大手コンサルティング会社上席コンサルタント。日本証券アナリスト協会検定会員。滋賀大学大学院経済学研究科客員教授。
件名 経営分析、決算・決算報告
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 認知症の人の介護は、事例を通じて「課題分析」を学ぶことが大切!介護の質の向上に、課題検討の仕方を身につけましょう。
(他の紹介)目次 事例を検討するということ(認知症介護の基本的姿勢と「課題分析」の考え方
事例を読み解くにあたって)
基礎編(「課題分析」の考え方のわかりやすい具体例
アセスメントとカンファレンスについて)
応用編(「課題分析」の応用、試行錯誤の仕方・必要性
介護職員の対応、介護職員のあり方
在宅支援、家族支援を考える)
(他の紹介)著者紹介 小野寺 敦志
 認知症介護研究・研修東京センター研究企画主幹(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。