蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117616375 | R176.4/ツ/ | 2階図書室 | 123A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000044860 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
祝詞新講 |
書名ヨミ |
ノリト シンコウ |
著者名 |
次田 潤/著
|
著者名ヨミ |
ツギタ ウルウ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
戎光祥出版
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
604,35p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
176.4
|
分類記号 |
176.4
|
ISBN |
4-900901-85-8 |
内容紹介 |
延喜式祝詞27篇を評釈。祝詞概説のほか、祝詞各篇の冒頭でそれぞれの祭祀の意義、沿革、祭式などを解説する。附録として中臣寿詞を収録。祝詞作文の辞書としても好適。祝詞語句の「語釈索引」を追加した新版。 |
件名 |
祝詞 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
往年の“祝詞解説の最高峰”が新版となって甦りました。正確無比な用語解説、懇切ていねいな祝詞解説。祝詞作文にあたって必要な用語の辞書として最適。今回、祝詞語句の「語釈索引」を新たに追加収録しました。 |
(他の紹介)目次 |
祝詞概説(祝詞の名義 呪物崇拝と言霊信仰 祭祀と政治 祝詞の沿革 ほか) 延喜式祝詞―延喜式巻第八・神祇八(祝詞(ノリトコト) 祈年祭 春日祭 広瀬大忌祭 ほか) 附録 中臣寿詞 |
(他の紹介)著者紹介 |
次田 潤 明治17年4月26日、岡山市生。東京帝国大学文学科卒。神宮皇學館大学教授、学習院大学教授兼日本女子大学教授などを経て、立正大学文学部教授。文学士。昭和41年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ