蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118821313 | 913.6/ワダ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013149337 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
元町 | 3013073170 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 9B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
東札幌 | 4013240264 | 913.6/ワタ/ | 図書室 | 11 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
厚別 | 8013121317 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
西岡 | 5012990510 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
7 |
清田 | 5513704832 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 16 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
8 |
山の手 | 7012942780 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 08a | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
9 |
曙 | 9013017463 | 913.6/ワダ/ | 図書室 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
中央区民 | 1113096760 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
東区民 | 3112674613 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
白石区民 | 4113160214 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
西区民 | 7113197730 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
旭山公園通 | 1213001876 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
15 |
新琴似新川 | 2213077379 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
ふしこ | 3213014495 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
菊水元町 | 4313091052 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
厚別西 | 8213015533 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
もいわ | 6311878414 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はっさむ | 7313007739 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
21 |
新発寒 | 9210387438 | 913/ワ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000043177 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忍びの国 |
書名ヨミ |
シノビ ノ クニ |
著者名 |
和田 竜/著
|
著者名ヨミ |
ワダ リョウ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
277p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-10-306881-5 |
内容紹介 |
群れず欲のみに生きる虎狼の族、伊賀忍び。主から示された小銭欲しさに、2年ぶりに敵の伊賀者を殺める。だがそこには謀略が…。伊賀忍びvs織田軍一万余の合戦、そして純愛。史実に基づく壮大な歴史エンターテインメント。 |
著者紹介 |
1969年大阪府生まれ。早稲田大学政治経済学部卒。2003年、映画脚本「忍ぶの城」で第29回城戸賞を受賞。07年、同作を小説化した「のぼうの城」で作家デビュー。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
読売新聞 毎日新聞 中日新聞・東京新聞 読売新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
伊賀一の忍び、無門は西国からさらってきた侍大将の娘、お国の尻に敷かれ、忍び働きを怠けていた。主から示された百文の小銭欲しさに二年ぶりに敵の伊賀者を殺める。そこには「天正伊賀の乱」に導く謀略が張り巡らされていた。史実に基づく壮大なドラマ、われらの時代の歴史小説。 |
内容細目表
前のページへ