蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117615112 | 627.7/ア/ | 1階図書室 | 55B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012508770 | 627/ア/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
清田 | 5513416650 | 627/ア/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
苗穂・本町 | 3413007190 | 627/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000042428 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アジサイの世界 その魅力と楽しみ方 |
書名ヨミ |
アジサイ ノ セカイ |
著者名 |
日本アジサイ協会/監修
|
著者名ヨミ |
ニホン アジサイ キョウカイ |
著者名 |
鎌倉アジサイ同好会/監修 |
著者名ヨミ |
カマクラ アジサイ ドウコウカイ |
出版者 |
家の光協会
|
出版年月 |
2008.6 |
ページ数 |
79p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
627.79
|
分類記号 |
627.79
|
ISBN |
4-259-56217-5 |
内容紹介 |
日本全国に自生しているアジサイや、園芸品種、日本から海外に渡って帰ってきた里帰りアジサイなど約120種類を紹介。ほかに、クレナイ、ミヤマヤエムラサキなどの花の変化と植栽風景、花の特徴と栽培方法を掲載。 |
件名 |
あじさい |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本人を魅了してやまない約120種類を紹介した本格的アジサイ図鑑。 |
(他の紹介)目次 |
各地に自生するアジサイと、さまざまな品種(エゾアジサイ ヤマアジサイ ガクアジサイ アマチャ 里帰りアジサイ) 花の変化と植栽風景(クレナイの花色の変化 ミヤマヤエムラサキの3色咲き 両性花の咲き方を見る 植栽風景) 花の特徴と栽培方法(アジサイの花 花の咲き方のいろいろ 装飾花の咲き方 花の形いろいろ 花後の剪定と植え替え さし木の手順「項芽ざし」さし木の手順「二芽ざし」 さし木の手順「冬ざし」) |
内容細目表
前のページへ