検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

関西ルインズ     

著者名 石津 昌嗣/著
出版者 東方出版
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117598912291.6/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
291.6 291.6
近畿地方-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000032292
書誌種別 図書
書名 関西ルインズ     
書名ヨミ カンサイ ルインズ 
著者名 石津 昌嗣/著
著者名ヨミ イシズ マサシ
出版者 東方出版
出版年月 2008.5
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 291.6
分類記号 291.6
ISBN 4-86249-105-3
内容紹介 京都駅前、大阪御堂筋、神戸三ノ宮の繁華街、奈良の東大寺…。雑踏の中、道に寝ころんでシャッターを押す男がいる。そのピンホールから覗いてみると、世界はちょっとだけ可笑しい。81編の「生きる」遺跡(ルインズ)を収録。
著者紹介 1963年広島生まれ。武蔵野美術大学卒業。3年間の海外放浪生活を経て、写真と執筆に携わる。著書に「あさやけのひみつ」「東京遺跡」「のら道」ほか。
件名 近畿地方-紀行・案内記
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 本を読んだ翌日、街がちょっと違って見えた。怒りや哀しみが、愉しさと愛おしさに変わっていた。読み返すたびに新しい発見がある81編の「生きる」遺跡(ルインズ)。あなたの目で発掘してください。ぜひ。
(他の紹介)目次 世(増殖する自由の笑神
太陽による太陽の灯 ほか)
艶(夫婦の文化
前方公園墳 ほか)
筋(通りと筋との境界で
緑化のススメ ほか)
兆(カラスの科学と学習
入居者募集中 ほか)
生(子供になるおとなの日
笑顔の尊厳 ほか)
情(公衆猫電話慕情
夢の絆 ほか)
(他の紹介)著者紹介 石津 昌嗣
 1963年広島生まれ。武蔵野美術大学卒業。三年間の海外放浪生活を経て、写真と執筆に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。