検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

詩の玉手箱     

著者名 三木 卓/編・解説   柚木 沙弥郎/絵
出版者 いそっぷ社
出版年月 2008.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2012657066911.5/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三木 卓 柚木 沙弥郎
2008
908.1 908.1
詩-詩集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000029383
書誌種別 図書
書名 詩の玉手箱     
書名ヨミ シ ノ タマテバコ 
著者名 三木 卓/編・解説
著者名ヨミ ミキ タク
著者名 柚木 沙弥郎/絵
著者名ヨミ ユノキ サミロウ
出版者 いそっぷ社
出版年月 2008.4
ページ数 238p
大きさ 19cm
分類記号 908.1
分類記号 908.1
ISBN 4-900963-41-2
内容紹介 井伏鱒二のとぼけた味の詩、ブレイクの心おどる楽しい詩、谷川俊太郎のセクシュアルな詩、石垣りんの親を慕う切ない詩…。シェークスピアから工藤直子まで、意表をつくラインナップで揃えた51編の名詩を収録。
件名 詩-詩集
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 井伏鱒二のとぼけた味の詩、ブレイクの心おどる楽しい詩、谷川俊太郎のセクシュアルな詩、石垣りんの親を慕う切ない詩…シェークスピアから工藤直子まで意表をつくラインナップで揃えられた51編の名詩。春4月から冬3月まで季節をかみしめるように詩人が用意した言葉の世界に遊んでみませんか。
(他の紹介)目次 春と赤ン坊(中原中也)
海はまだ(大岡信)
笑いの歌(W・ブレイク/土居光知訳)
葱(辻征夫)
母の声(堀口大学)
風にのる智恵子(高村光太郎)
白帆(レールモントフ/神西清訳)
初めて子供を(千家元麿)
六月(茨木のり子)
かなしみ(石垣りん)〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。