蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0113693972 | 327.1/ニ/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001246219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
21世紀の司法界に告ぐ! 司法の近未来 フィロソフィー21 |
書名ヨミ |
ニジュウイッセイキ ノ シホウカイ ニ ツグ |
著者名 |
園部 逸夫/著
|
著者名ヨミ |
ソノベ イツオ |
著者名 |
山下 薫/著 |
著者名ヨミ |
ヤマシタ カオル |
著者名 |
前田 雅英/著 |
著者名ヨミ |
マエダ マサヒデ |
出版者 |
ぎょうせい
|
出版年月 |
2000.11 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
327.1
|
分類記号 |
327.1
|
ISBN |
4-324-06315-X |
内容紹介 |
公法・私法・刑事法の各権威が語る司法制度改革談義。司法改革の意義から訴訟上の問題点、司法制度改革の方向性まで、仲間内の議論や理性論を越え、生の司法界に本音で迫る。 |
著者紹介 |
弁護士、立命館大学大学院法学研究科客員教授。法学博士。 |
件名 |
司法制度 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ