検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

沖縄24時間 ウチナーンチュの世界を訪ねて  旅の雑学ノート  

著者名 カベルナリア吉田/著   ヒヤ小林/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513044817291/カ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カベルナリア吉田 ヒヤ小林
2008
291.99 291.99
沖縄県-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006800486717
書誌種別 図書
書名 沖縄24時間 ウチナーンチュの世界を訪ねて  旅の雑学ノート  
書名ヨミ オキナワ ニジュウヨジカン 
著者名 カベルナリア吉田/著
著者名ヨミ カベルナリア ヨシダ
著者名 ヒヤ小林/著
著者名ヨミ ヒヤ コバヤシ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2008.1
ページ数 358p
大きさ 21cm
分類記号 291.99
分類記号 291.99
ISBN 4-478-00382-4
内容紹介 24時間ぶっ通しのウチナーンチュの世界-。エイサー、沖縄流生活術など、ヤマトンチュの心を捉えて離さない美ら島の魅力を余すところなく描く。1980年代、なつかしの日々を思い出す「昭和のオキナワ」全7話も収録。
著者紹介 1965年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、『オズマガジン』増刊編集長等を経て、フリー。
件名 沖縄県-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ヤマトンチュの心を捉えて離さない美ら島の魅力を余すところなく描く24時間ぶっ通しのウチナーンチュの世界。1980年代、なつかしの日々を思い出す「昭和のオキナワ」全7話も収録。
(他の紹介)目次 恋する沖縄―スナックの夜は更けて
昭和のオキナワ(1)瑞泉の思い出
深夜劇場「沖縄映画特集」
昭和のオキナワ(2)寮生アルバイト体験記
スポーツ「なぜ沖縄で人は走るのか」
沖縄の伝統と未来が宙に舞う「エイサー」
昭和のオキナワ(3)高校野球と具志堅用高
朝のニュースワイド「新聞」
昭和のオキナワ(4)ナナサンマルその後
朝のワイドショー「沖縄流生活術」〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 カベルナリア吉田
 1965年北海道生まれ。早稲田大学卒業後、読売新聞社、情報誌「オズマガジン」増刊編集長を経て、2002年よりフリー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヒヤ小林
 1960年横浜市生まれ。琉球大学農学部卒業後、石垣ケーブルテレビのアナウンサーを経て、1984年よりフリー。故・高橋圭三氏に師事し、NHKなどのニュース番組のナレーションを務める。カルチャーセンターにて沖縄講座を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。