蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
犯罪ホロスコープ 本格推理小説 1 KAPPA NOVELS 六人の女王の問題
|
著者名 |
法月 綸太郎/著
|
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0117563130 | 913.6/ノリ/1 | 1階図書室 | 63A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
推理の時間です
法月 綸太郎/著…
一の悲劇
法月 綸太郎/著
惑 まどう : アンソロジー
アミの会(仮)/…
フェアプレイの向こう側
法月 綸太郎/著
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
歪んだ名画 : 美術ミステリーアン…
赤江 瀑/著,泡…
本格ミステリの本流 : 本格ミステ…
南雲堂/編,浅木…
ステイホームの密室殺人 : コロ…2
乙一/著,佐藤 …
7人の名探偵 : 新本格30周年記…
綾辻 行人/[著…
博奕のアンソロジー : 宮内悠介リ…
冲方 丁/著,軒…
赤い部屋異聞
法月 綸太郎/著
法月綸太郎の消息
法月 綸太郎/著
博奕のアンソロジー : 宮内悠介リ…
冲方 丁/著,軒…
頼子のために
法月 綸太郎/[…
7人の名探偵 : 新本格30周年記…
綾辻 行人/[著…
名探偵傑作短篇集 法月綸太郎篇
法月 綸太郎/[…
惑-まどう- : アンソロジー
アミの会(仮)/…
挑戦者たち
法月 綸太郎/著
自薦THEどんでん返し[1]
綾辻 行人/著,…
ノックス・マシン
法月 綸太郎/[…
キングを探せ
法月 綸太郎/[…
怪盗グリフィン対ラトウィッジ機関
法月 綸太郎/著
9の扉
北村 薫/[著]…
盤面の敵はどこへ行ったか
法月 綸太郎/著
ノックス・マシン
法月 綸太郎/著
しらみつぶしの時計 : 本格推理
法月 綸太郎/著
犯罪ホロスコープ : 本格推理小…2
法月 綸太郎/著
0番目の事件簿
メフィスト編集部…
キングを探せ
法月 綸太郎/著
9の扉 : リレー短編集
北村 薫/著,法…
超弦領域
大森 望/編,日…
気分は名探偵 : 犯人当てアンソロ…
我孫子 武丸/著…
しらみつぶしの時計
法月 綸太郎/著
密閉教室
法月 綸太郎/[…
吹雪の山荘 : 赤い死の影の下に
笠井 潔/著,岩…
生首に聞いてみろ : THE GO…
法月 綸太郎/[…
物しか書けなかった物書き
ロバート・トゥー…
複雑な殺人芸術
法月 綸太郎/著
名探偵はなぜ時代から逃れられないの…
法月 綸太郎/著
気分は名探偵 : 犯人当てアンソロ…
我孫子 武丸/著…
怪盗グリフィン、絶体絶命
法月 綸太郎/著
あなたが名探偵
泡坂 妻夫/著,…
生首に聞いてみろ : The Go…
法月 綸太郎/著
密閉教室 : A day in t…
法月 綸太郎/著
法月綸太郎の新冒険
法月 綸太郎/[…
法月綸太郎の功績
法月 綸太郎/著
謎解きが終ったら : 法月綸太郎ミ…
法月 綸太郎/[…
パズル崩壊 : Whodunit …
法月 綸太郎/著
法月綸太郎の新冒険
法月 綸太郎/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006800483560 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
犯罪ホロスコープ 本格推理小説 1 KAPPA NOVELS 六人の女王の問題 |
書名ヨミ |
ハンザイ ホロスコープ |
著者名 |
法月 綸太郎/著
|
著者名ヨミ |
ノリズキ リンタロウ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-334-07666-5 |
内容紹介 |
売れっ子ライター・虻原が転落死した。虻原が寄稿した雑誌のコラムに残した、2首の不可解な俳句。さらに「6人の女王にたずねるがいい」という謎のメッセージが…。6つの星座に隠された謎を解き明かす本格推理。 |
著者紹介 |
1964年松江市生まれ。京都大学法学部卒業。「密閉教室」でデビュー。「都市伝説パズル」で第55回日本推理作家協会賞短編部門、「生首に聞いてみろ」で第5回本格ミステリ大賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
売れっ子ライター・虻原がマンションから転落死した。そのマンションには、虻原もかつて所属していた劇団の主宰者が住んでいた。最近、その劇団の芝居を巡り、二人には感情のもつれがあったらしいのだが…。虻原は、寄稿した雑誌の最終回のコラムに不可解な俳句を二首、残していた。さらに「六人の女王にたずねるがいい」という謎のメッセージが。はたして、俳句に隠された謎とは?(表題作)星座にまつわる六つの謎を解き明かす、まさに端正な本格推理。 |
内容細目表
前のページへ